暁 〜小説投稿サイト〜
拳と弓
4部分:第四章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第四章

 翌日。学校では例の二人のことで話題がもちきりだった。
「今度は決闘沙汰かよ」
「全くあの二人も」
 生徒も教師もそのことばかり話す。流石に今度ばかりは呆れていた。
「といってもなあ」
「よりによって道場でやるとなるとな」
 これが普通の喧嘩なら停学等の処分にすることも可能なのだが悪いことに道場でやるというのだ。だから会長も困った顔をしていたのだ。生徒達も教師達もどうなるのか不安で仕方なかった。不安でないのは当人達だけだった。
「今日こそはだ」
 直樹は自分のクラスで型の練習をして意気込んでいた。
「やってやるぞ、あの女と決着を」
 皆それを見て怪訝な顔をするがやはり彼は血気盛んな顔をしている。それは麗も同じだった。彼女は瞑目して神経を集中させていた。
「勝ちます」
 静かに言う。
「必ず」
 下手をすればどちらかが死にかねない雰囲気であり周りは戦々恐々だった。それは大次郎と悠里が特にそうだった。
「じゃあ見合う直前に」
「それで行きましょう」
 二人は真剣な顔で生徒会室で打ち合わせしていた。やはりそこには会長もいた。
「もうすぐですね」
 会長は二人に対して声をかけてきた。彼は会長室で強張った顔を二人に見せていた。
「彼等の試合は」
「はい」
「そうです、いよいよです」
 二人はほぼ同時に会長に声をかけてきた。
「絶対に止めますから」
「私達が」
「私達がですか」
「そうです」
 今度は二人同時に声を重ねてきた。完全に声が合わさっていた。
「絶対にやりますんで」
「だから」
 言葉は半ば啖呵になっていた。それだけの決意があるということであろうか。
「わかりました。では」
 会長もそれを受けた。今度は彼が二人に言う。
「戻って下さい、教室に。私もすぐ戻りますから」
「ええ」
 二人は部屋を後にする。その後で何故か会長は去らなかった。入れ替わりにまた二人来ただけだった。
 そうして放課後。遂に決闘がはじまろうとしていた。
「遂にか」
「全く。大変なことになったな」
 皆道場に集まっておろおろとしている。その中で大次郎と悠里は不安げな顔で辺りを見回していた。時折それぞれの部員達に声をかけたりしている。
「いいか、あいつ等が来たら」
「わかってるわよね」
「止めるんですか?」
 部員達は二人にそう問う。
「やっぱり」
「下手をすればどっちか死ぬよ」
 大次郎は真剣な顔で部員達に言う。
「だからだよ。何としても止めないと」
「私達が一番最初に出るから」
 悠里も言う。見れば二人はもうそれぞれの道着に着替えて準備を整えていた。そうして何とか最悪の事態を止めようとしていたのであった。
「いいね」
「いいわね」
「はい」
 それぞれの部員達は二人の言
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ