暁 〜小説投稿サイト〜
Deathberry and Deathgame
Chapter 1. 『ゲームの中に入ってみたいと思ったことは?』
Episode 5. The dianthus and the strawberry
[1/6]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
〈Lina〉

 第一層ボス討伐の報せは、瞬く間に広まった。

 一護がゲートをアクティベートして僅か十分後、第二層の主住区はすさまじい数のプレイヤーで埋め尽くされた。新しい街の散策を楽しむ人、早くも迷宮へと向かっていく人、売れる情報はないかと奔走する人で、夕方の街は一気に人々の熱気で満ち溢れた。

 中でも、今私がいる中央広場の活気は異常だった。
 多くの出店が並ぶ中、今回の攻略戦に参加したメンバーやそれを労いに来た職人クラス、記事を作ると言ってインタビューの真似事をする情報屋でごった返し、大規模な宴会になっていた。

「おーいこっち! エール二つー!!」
「炭焼きチキン串、おっ待ちー!」
「第一層攻略祝いに、ワインいかがですかー?」
「成る程、トドメとなったのはその剣士の猛攻だったと。では、その時の攻防について詳しく……」

 そんな人たちの喧騒を横目に、私は広場の隅のベンチに腰かけていた。目立たないようにローブのフードを目深に被り、手元に確保した大量の料理を摘む。今日はディアベルが大量の宴会料理を調達してくれている。「今日はオレの奢りだ、皆存分に食ってくれ!」と豪語していたので、御言葉に甘えて大皿四枚に山盛りに取ってきた。デザートもあるみたいなので、後でお代わりしにいこう。

 ローストビーフっぽい真っ赤なお肉を三切れまとめて口に放り込みながら、私は今日の戦闘を思い出していた。

 死者はゼロ、各隊の連携も良好。
 ボスの装備が事前情報と違ったのには一時混乱したが、ディアベルが欲を出さなければ、一旦部隊を後退させて再編成する余裕はあったはず。それぐらいの指揮能力が彼にはあったように思う。

 こうして振り返ると、特に敗走の危機になり得る要素は見当たらない、十分に想定内の戦闘だったと言えると思う。

 ただ唯一、予想外だったのは、

「……一護……ベータ未経験者なのに、あの動き。彼は一体…………?」

 私のパートナーの驚くべき戦闘能力の高さだ。

 一護自身も言っていたが、彼は確かにベータ未経験者だと思われる。
 攻略会議での啖呵から彼がベータテストの存在すら知らなかった可能性が考えられるし。持っている装備からも推測できる。
 彼が振っていた直剣は第一層の迷宮区一歩手前にあるNPCショップのもの。確かに威力はほんの少し高いものの耐久値は低くそのクセ高額。ビギナーなら少しでも高威力のものを求めて買ってしまいがちだが、ベータ経験者なら値段のわりに合わないことは誰でも知っている。防具も性能やレア度に統一性がなくてチグハグ。特定パラメータ特化とか、バランス重視とか、やり込んだゲーマーなら誰しも持つプレイスタイルのようなものが一切感じられなかった。

 それなのに、ボス戦で見せた動きは驚異的だった
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ