暁 〜小説投稿サイト〜
主は誰か
第四章

[8]前話 [2]次話
「何と」
「使いの者のことを知らねば失礼になろう」
「だからですか」
「調べさせてもらった」
 こう言うのだった、その口調も物腰もうつけのものではなかった。
「そして今は幕府におられるか」
「左様ですか」
「そうか、して禄は」
 ここで信長は禄のことも言った、その禄もだ。
 明智が実際に貰っているだけだ、明智は信長がそこまで知っていることにも驚いた。その彼にさらに言った。
「そこまでご存知とは」
「だから調べさせてもらった、しあkし」
「しかしとは」
「その禄では何かと辛かろう」
 信長は笑って明智に話した。
「よかったら幕府にいたままでも当家から禄を受けるか」
「織田家からですか」
「そうされてはどうじゃ」
「宜しいのでしょうか」
「よい、貴殿の様な者がそれだけの禄ではならん」 
 だからだというのだ。
「それでじゃ」
「織田家からですか」
「遠慮いらぬ」
 こう話してだ、そしてだった。
 信長から言われた禄を聞いて驚いて言った。
「ううむ」
「不足か」
「いえ、過ぎるまでです」
 そこまで多いというのだ。
「それだけとは」
「構わぬ、わしは優れた者には出す」
「それだけの禄も」
「出す、だから遠慮することはない」
「そうですか」
「その禄でな」 
 信長は笑みを浮かべてさらに話した。
「ご母堂に何か贅沢でもな」
「母上のことまでご存知とは」
「そうせよ、ではな」
 こうしてだった、明智は信長からも禄を受けることになりだった。
 その話もして都に戻ることになった。だがその戻る道中で。
 彼は従者にだ、こうしたことを話した。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ