暁 〜小説投稿サイト〜
リリカルアドベンチャーGT〜奇跡と優しさの軌跡〜
ディアボロモンの逆襲
[前書き]

[8]前話 [1]本文 [2]次話
ディアボロモンの逆襲を書いときます。

tri大輔について。

もし大輔が仲間になるなら単体超進化、ワープ進化が見たいという友人の話を聞き、自分はどうなのだと聞かれましたので、ここに回答(?)。

大輔のブイモンに超進化とワープ進化って必要かな?
いや、確かに戦略の幅は広がるでしょうけど、ブイモンはデジメンタルとの相性が高いデジモンなんだから無理に超進化、ワープ進化するよりもアーマー進化の方がいいと思うんです。
実際ブイモンは成熟期、完全体、究極体とガチでやり合える経路が揃ってますし。
ギャグ描写でも究極体にもダメージを与えられるサジタリモン。
公式で完全体を超える強さのゴールドブイドラモン。
そしてロイヤルナイツのマグナモン。
大輔曰わくマグナモンは進化の時間が短いらしいけど、ロイヤルナイツとして出ているマグナモンにそんな様子は見られないということはクロスウォーズ時では優しさの紋章を使ったインスタントデジメンタルの可能性が高いし、最低でも運命とオリジナルの奇跡のデジメンタルがあればどうとでもなりそうです。
大輔のブイモンがエアロとアルフォースブイドラモンになったらって話もしましたけど、エアロとアルフォースブイドラモンはパラレルとは言え太一が出した物であり、何か進化経路まで太一のお下がりになるような気がして、あまり良いとは思えません。
結論、大輔のブイモンはアーマー進化とジョグレス進化で頑張って貰いたい。
[8]前話 [1]本文 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ