暁 〜小説投稿サイト〜
クロスゲーム アナザー
第七話 嫌〜な感じだなぁ……
[2/4]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
イツのどの辺が似てるんだ、どの辺が!

「まあ、性格はともかく、ズボラなところとか、ピッチングフォームは確かにお前や月島と似てるかもな」

おい、納得するなよ、東??

「それと……」

「それと?」

「あっ……いえ。性格はともかく、速くていい直球(ストレート)やキレのある変化球を投げるかなりいい投手(ピッチャー)……でも、胸はときめかない、ようです」

『胸はときめかない』

大久保から告げられたその言葉を聞いた俺は、昔、若葉に告げられた言葉を思い出す。

『青葉に好かれたいなら簡単よ』

「……」

『160qのストレートを投げればいい、だけなんだから』

無言になる俺の肩をポンッと叩いて。

「よし、行くか!」

東はバッターサークルに向かっていった。
東が向かった打席には既に中西が立っていた。

『さあ、二番打者を遊撃手(ショート)ゴロに抑えました!
次く星秀学園の攻撃!
次は三番打者、中西です!』

実況が告げ、歓声が上がる中、中西はバットを構える。
相手の投手(ピッチャー)捕手(キャッチャー)のサインに首を縦に振ると。
足を上げて、投球動作に入った。
左腕から放たれた白球は……。

『ス、ストライク!』

外角低めいっぱい。ストライクゾーンギリギリにストレートは決まった。

「は……速え。150キロは出てるぞ」

「ひ、左で150キロって……打てんのか? あんな球……」

チームメイト。特に下級生からそんな不安気な言葉が出る。

制球力(コントロール)悪いんじゃなかったか?」

バッターサークルに向かおうとしていた赤石に問いかけるが。

「ま、月島も実際に間近で見て取ったデータじゃないからな……」

頬をぽりぽりと掻きながら、赤石は答えた。
投手を見ると、次の投球動作に入っていて。

『ボール!』

内角高めに外れた。

「ふぃー……あんなところにあのスピードでビシバシ決まったら堪らんなー」

前野監督は相手投手を見ながらそう呟いた。

「ええ。堪らないですよ……決まれば、ね」

赤石がそう呟いた瞬間。

『ス、ストライク!
三球目は内角高めに決まって、これでワンボール。ツーストライク!
追い込まれました中西!』

実況がそう告げていた。
内角は中西の苦手なコース。
どうやら相手もこちら側の弱点は知らべてあるみたいだな。

「……堪らんな」

前野監督の呟きを背に赤石はバッターサークルに向かって行く。

『これもストライク! 内角高めいっぱいの球を振らされました中西! さあ、追い込まられた星秀学園。
次の打者は……』

「大丈夫、打ちますよ。東なら……それに
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ