暁 〜小説投稿サイト〜
逆襲のアムロ
21話 カミーユの直感 5.8
[2/7]

しおりを登録しました
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話
カーディアスは扉を開けて、カミーユはカーディアスの後に付いて行った。

どれだけ歩いたのだろうかとカミーユは思った。その気分の悪さは段々悪くなっていく。すると開けたホールのような場所へ辿り着いた。

中央のところに大きな介護用のベッドが横たわっている。恐らくは可動式だろう。
それを見たカミーユにカーディアスはそのベットに横たわるものを軽く紹介した。

「あそこに寝ている者は私の祖父でね。本来生き永らえることをしなければ、老衰しているのだが、本人の道楽もあり生きている」

カミーユはその人物の居る場所と対となる方を見た。そこには箱型のブースユニットが有った。
カミーユはそのユニットから禍々しい雰囲気が出ていると認識した。

「すみません。あのユニットが凄く気持ち悪いのですが・・・」

カーディアスはカミーユの指差す方を見て、確信した。やはりニュータイプだと。

「少年。アレはサイコフレームのブースだ。ある者が設置していった。そして、それを取り払うことも動かすことも不可能だ。何故ならば、触れることができないのだからな」

カミーユはカーディアスの言い分に首を傾げた。何故触れることすらできないのか?カミーユはその箱の傍に近寄った。忌々しい圧倒的なプレッシャーを感じた。カミーユはゆっくりその箱に触れた。

カーディアスはカミーユが箱に触れたことに驚いた。

「おお・・・やはり・・・君は宣託者だったか・・・」

「せんたくしゃ?」

カミーユはカーディアスの言葉に疑問を投げかけた。カーディアスは頷いた。

「そう<宣託者>だ。その物体はもはや科学を超えた代物・・・神の遺物のようなものだ。それを触れることのできるものは神の意志を持つ者とされている」

カミーユはカーディアスの言葉に少々おかしくなり、笑った。

「・・・僕が神?おじさんちょっと頭がおかしいのでは?」

「そうだな。君のような資質がない私がコレを触れようとしても・・・」

カーディアスはその箱に近付き、手を差し伸べた。しかし周囲に何らかの見えない壁に阻まれ、触れることができなかった。カミーユはそれを見て驚いた。

「ほらな。そう言うことだ」

「しかし・・・何で僕が・・・」

カーディアスは振り返り、手持ちのコントローラーで目の前に大型スクリーンを出した。
そのスクリーンに映し出されたものにカミーユは見入った。

「君に理解できるか分からないが・・・これを設置した者が示した未来だ。とても非科学的な発想だが、事実我々はコレを触れることができない。それだけで信憑性があると考えている」

「・・・理解はできるよ。但し、本当に非科学的だね。この調子で行けば4,5年後に人類が滅ぶ・・・」

カミーユはカーディアスにそう話
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ