暁 〜小説投稿サイト〜
姉ちゃんは艦娘
6.姉ちゃんは魅力的
[1/8]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 夏休みも終わり9月に入った。あれから僕は比叡さんのことを比叡姉ちゃんと呼ぶようになった。……いや、なってしまった。あの日、場の勢いに呑まれて『比叡姉ちゃん』って呼んでしまって、それ以来……

「比叡さんおはよー」
「シュウくんおは……ハッ!」
「ん?」
「つーん……」
「ん? 比叡さーん? おはよー?」
「ぷーい……」
「……姉ちゃんおはよう」
「パァァアアア……おはようシュウくん!!!」

とこんな感じで、『姉ちゃん』と呼ばないと反応してくれなくなってしまった。ちなみに『つーん……』『ぷーい……』てのは、わざわざ口に出してるセリフで、決して擬音語ではない。……まぁイヤじゃないから別にいいけど。

 部活も終わり、受験生の僕はこれから本格的に勉強に力を入れることにした。これまでが部活に力を入れるという方針だったため、特に家での自主的な勉強はしてこなかったのだが、これからはそうはいかない。とりあえずは、苦手な歴史から勉強していくか……というわけで、ぼくは今晩、自分の机に向かい、歴史の教科書を片手に問題集を開いて問題を解き、答え合わせを繰り返している。

 ぶっちゃけ、歴史の面白さが僕にはよくわからなかった。同級生たちの中にはやたら三国志に詳しい『三国志フェチ』とか、やたら戦国大名に詳しい『戦国時代フェチ』とかが必ずいるわけだけど、彼らの言葉を聞いても歴史の面白さが今一よくわからないんだよね……今こうやって日本近代史の勉強をしていても、結局覚えることが多すぎて何が何だか……という具合だ。

 しばらく頑張っているとなんだか頭がぼんやりしてきた……眠いわけではないのだが、普段使わない頭を使っているせいで知恵熱でも出たのかな……とりあえず台所に行き、いつものようにココアでも飲んで少し休憩しようと思った。

 台所へと続く居間は、すでに電気が消されて真っ暗になっている。父さんと母さんはもう寝たらしい。もう12時だし、父さんも母さんもどっちかというとロングスリーパーだから、この時間にはすでに寝ている事が多い。

 フと、レースのカーテンが静かになびいた。今日は窓を開けているととても涼しくて気持ちのいい風が部屋を通り抜けていく。その風がカーテンを動かしたようだ。窓の方を見ると比叡さんが、いつかのようにこちらに背を向けて、空を見上げていた。

「あ……」

ぼくは声をかけようとしたが、やはりいつかのように躊躇してしまった。声をかけてしまうと比叡さんが消えてしまうんじゃないか……そんなことを感じさせる危うい綺麗さが、ベランダの後ろ姿の比叡さんからは感じられた。なんでだ。

 そして、優しい風にたなびく比叡さんの髪やTシャツの裾のせいなのか、比叡さんの後ろ姿はとても美しく見えた。いつもの元気一杯な姿からは想像出来ないほどの
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ