暁 〜小説投稿サイト〜
強い警官
第三章

[8]前話 [2]次話
「今みたいになったんですか?」
「そこだよな」
「はい、何であそこまで」
「ちょっとな」
「ちょっと?」
「あることを知ったんだよ」
「あること?」
 曹は部長の言葉に即座に問い返した。
「それは一体」
「今食って飲んでるな」
 部長の言葉は真摯だった。
「そうしながら話すことじゃない」
「かなり酷い話みたいですね」
「そうだ、君ももう知ってるかも知れないがな」
「僕もですか」
「警官、それもこの国の警官ならな」
 台湾の、というのだ。
「若しかしたらな」
「そうですか」
「ああ、とにかくな」
「はい、今はですね」
「後で話そう、知らないで聞いてもな」
 それでもとだ、部長は警告もした。
「吐いたりするなよ」
「わかりました」
 曹もここで覚悟した、そしてだった。
 二人は一旦飲み食いを止めてだ、屋台を後にした。そして。
 そこでだ、二人で街の裏通りに入ってだ。二人だけになったところで話した。
 部長は真剣そのものの顔でだ、曹に話した。
「日本の人気漫画原作者の娘さんがこの国にいたんだ」
「あっ、その話は」
 曹もだ、部長の話にはっとなった。
 そしてだ、すぐに彼に問い返した。
「その人がこっちの女の人と結婚して」
「その娘さんもこっちにいたがな」
「それで誘拐されたんですね」
「知っているんだな」
「はい、その事件のことは有名ですから」
 曹は顔をこれ以上はないまでに曇らせて部長に答えた。
「僕も知ってますか」
「やっぱりそうか」
「というかその話は」
「この国の警官ならな」
「はい、大抵知ってますよな」
「とんでもない事件だからな」
「そうですね」
 曹も顔を顰めさせたまま部長に答えた。
「実際にその話を最初に聞いた時に吐きそうになりました」
「実際にそうなったか」
「あまりにも惨たらしい話なので」
「そうだろうな、それでだ」
「警部は、ですか」
「その事件のことを知ってな」
「それで、なんですね」
「あの事件は確かにマスコミの不手際だった」
 部長は忌々しげに言った。
「馬鹿な政治家が得点稼ぎに警察の情報をマスコミに流してだ」
「マスコミが身代金受け渡し現場に殺到してでしたね」
「身代金を渡せなかった」
 言うまでもなく誘拐された被害者の引渡しの為のものだ。
「その結果だった」
「あの娘は殺されました」
「どんな殺された方をしたかはな」
「はい、聞いてます」
「ならそれは言わない」
 警部は忌々しい顔で返した。
「しかしだ」
「あんな殺され方は他にないですね」
「検死官も言っていたがな」
 その死体を検死した人物だ、他ならぬ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ