暁 〜小説投稿サイト〜
八神家の養父切嗣
二十一話:闇の書の意志
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 煌めく白銀の髪に、雪のように白い素肌。
 それを際立たせる、常世の闇を思わせる三対の翼。
 そして呪縛を意味するかのような黒い衣服に、鎖のようなベルト。
 本来の名前すら失った闇の書の意志がそこに立っていた。

「また……全てが終わってしまった。幾度、こんな悲しみを繰り返せばいいのか」
「さあね。今回で終わるかもしれないし、終わらないかもしれない」

 刺々しい口調で声をかけてくる切嗣に闇の書の意志はゆっくりと瞼を開ける。
 血のような赤さを備えながら、なお美しい瞳。
 しかし、その目から止まることなく涙が零れ落ちていた。

「切嗣……なぜ、主を裏切った?」
「裏切った? 言ったはずだよ。最初からこの時ためにはやてと会ったのだと。僕は最初から誰の味方でもないのさ」
「それでも、主と騎士達はお前を愛していた」
「く、ははは……愛で世界が救えるのなら正義の味方(・・・・・)なんて必要ない」

 闇の書の意志の問いかけにも小馬鹿にしたような態度で返していく切嗣。
 愛で世界は救えない。どれだけ人を愛していようと、誰も救われはしない。
 今回だっていい例だ。はやてという少女は闇の書も家族として愛していた。
 だが、闇の書はその身を蝕み食い殺すことしかしていない。愛では何一つ解決しないのだ。
 世界を救うのに必要なのは必要悪としての殺し合い。愛の正反対に位置する冷たい正義だ。

「そうか……ならば、我も為すべきことを為すまで。主の願いを―――」

 これ以上の問答は意味がないと悟った闇の書の意志がその手に禍々しい魔力を集中させる。
 まるで邪念が渦巻いているかのような闇の集合体は巨大な塊となり彼女の手の上に宿る。
 それを見て切嗣は冷たい笑みをこぼす。
 
 ほら、見てみろ。結局は―――殺し合うしかないんだ。

「―――冷たく残酷な世界に終焉を」
Diabolic emission. (デアボリック・エミッション)

 天へと昇っていき今にも破裂せんと膨張する闇の塊。
 空間攻撃魔法。砲撃などの点で攻撃するのではなく面で攻撃する魔法。
 本来であれば面になった分、威力も保ち辛いはずなのだが闇の書にそのような欠点などない。
 切嗣はもはや、止めることは不可能と判断し、一目散に逃げ去る。

固有時制御(Time alter)――(――)三倍速(triple accel)

 その切り替えの早さについていくことができずに先程からこちらの様子を窺っていた魔法少女二人は呆気にとられる。
 しかし、空間攻撃である以上は当然彼女たちにも危険は訪れるわけである。
 防御に定評がある、なのはが急いで円状のシールドを作り出して空間そのものを削り取るかのような魔力の爆発を受け止める
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ