暁 〜小説投稿サイト〜
ライバル
決意と決断
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
『決意と決断』
桜井『あの…。六角さんのスカウトさんが俺に何の用ですか?』
青木『あらここまで言って分からないかな?まぁ〜いいわ。あなた…いや桜井貼多君を改めて我が校の野球セレクションに推薦しようと思う。受けてくれるわよね。』
青木は当たり前のように言い放った。
桜井『あの…。すみません。確かに六角高校の噂は野球をやってる人なら誰でも知っています。六角高校の野球部に入るにはまず、セレクションを受けなければならない。でも、誰もがセレクションを受けれるわけではない。セレクションを受けるにはスカウトさんの目に止まって推薦してもらわないとならない。だが、一部例外がある。何年にかもしくは何十年か…。セレクションを受けず入部する者もいる。それをみんな神童と言う。で、話を戻すと僕をそのセレクションに推薦するってことなんですね。』
青木『そう。あなたの活躍振りは観させてもらった。確かに全国優勝したあなたの実力は一級品。だが、所詮お遊び程度の部活動。正直話にならないわ。ほんとは、軟式野球出身の人なんて推薦することは過去には無かった。そう2年前までは。2年前当時私は新人の時静岡地区担当で周らしてもらってた。今では全国どこでも行くけど。その時私はシニアの試合を観に行く予定が、あろうことか球場を間違えてしまった。その球場でやってたのが軟式野球の試合だったわ。偶然にもその試合は私の母校の試合だったからついつい観てしまったのよ。その試合の相手が十六中学校だったわ。私はその時観てびっくりしたわ彼のピッチングを…。』
それを聞いた桜井は目をまん丸にした。
当時まだ背番号二桁の桜井はベンチに座っていた。だから、はっきりと覚えてる。あの絶対的存在の姿を…。
桜井『公家先輩。』
青木『そう。公家一平(くげいっぺい)君よ。一球見ただけで分かったは。その試合後すぐ声掛けたは。
最初は私も上から軟式を上げてくるなんてそれに特別枠として。怒られたわ。でも、入部してすぐ当確見せたわ。三年生がいるにも関わらず夏でエースとるんだから…。もっと驚いたのはこの年神童が出た事にもびっくりなのに同時期に9人も出るなんて。』
桜井『9人!?待って!それってじゃ〜』
桜井はとんでもない事を想像してしまった。
青木『そう。2年前から9人ずっとレギュラー変わらずよ。だから、夏は静岡大会は二連覇中。でも、甲子園での優勝は果たせてないけど…。でも大丈夫だわ。その9人ももう三年生。今年の夏で引退よ。だから…』
と、説明している途中で桜井はつぶやいた。
桜井『だったら尚更ですよ。今しか戦えないじゃないですか。強い六角と。もちろんその代が卒業しても六角は静岡で強豪でいると思います。でも、そういうチーム戦って勝つのが夢なんで(>_<)』
桜井は言い切った。
青木『そう。わっかったわ。これ以上は何も言わな
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ