暁 〜小説投稿サイト〜
ポケットモンスター 急がば回れ
6 グリーン対タケシ 2
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
タケシ「さあ、かかってこい」

グリーン「体が重くて動けないか?」

タケシ「今にわかるさ。己の小ささが」

グリーン「図体よりも態度はでかいか。
いけっ、フシギダネ! スピードで勝負だ!」

フシギダネはイワークの周囲を走る。
かく乱しながら攻撃のタイミングをうかがう。
しかしイワークはフシギダネの動きに惑わされない。

グリーン「フシギダネ、つるのムチ!」

弾ける音がフィールドに響く。

グリーン「もっと上だ!」

つるのムチの連打は尻尾から胴体、そして顔面と捉えていく。

タケシ「無駄だ! そんな中途半端な攻撃は通用しない」

連打が止む。
イワークの巨体は微動だにせずその場所に立ち尽くしていた。
8メートル上空から見下ろす頭は天井すれすれで、ひとたび雄叫びをあげれば角がそこを貫き穴を開け屋根の塵や瓦礫を降らせる。
体は太く長く、そしてつるのムチでもビクともしないほど硬い。

グリーン「相性では有利なはずなのに……
いや、不利な状況で戦ったレッドだって勝ったんだ。何か策があるはずだ……!」

タケシ「イワーク、我慢を解け!」

突如イワークが攻撃に転じる。
動揺したフシギダネは一瞬の隙をみせる。
巨体の攻撃をもろにくらい、その10ぶんの1以下の体は軽々とふっ飛ばされる。

グリーン「フシギダネ!」

かろうじて傷薬で回復することができた。

タケシ「今のは我慢という技……
攻撃をされてるときじっと耐えて、あとで一気に2倍にして返す! 面白い技だ!」

グリーン「何が面白い技だよ」

タケシ「言っただろう。中途半端な攻撃は通用しないと。
それどころかかえって己の身を滅ぼすことになる
驕りや昂りだけの身の程知らずでは、こいつには絶対に勝てない」

グリーン「俺が身の程知らずだと?」

ここで熱くなっては相手の思うツボだということをグリーンはわかっていた。
冷静になって考える。

グリーン「フシギダネ、地面と接してる尻尾を狙え!」

タケシ「なるほど、尻尾は胴体に比べて細い。
しかも体の大きく体重の重い相手の弱点である足元を狙ってきた。
だが、想定の範囲だ」

イワークは胴体で立ち上がり尻尾を地面に叩きつけた。
更に尻尾を振ってフシギダネを振り落とそうとする。
フシギダネはかろうじて尻尾にしがみついている。

タケシ「何をしようとしている?」

岩が連なってできている体の隙間に何重もつるを巻きつけている。

タケシ「関節技か」

そうしている間にもイワークは容赦なく叩きつける攻撃を繰り出してくる。
いつまでも続く衝撃にフシギダネは必死に耐えている。

グリーン(つるのムチも通用しねえ。小細工も通用しねえ。こりゃ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ