暁 〜小説投稿サイト〜
オズのポリクローム
第九幕その三

[8]前話 [2]次話
「見たらそれだけでね」
「いいことが起こるんですね」
「幸福がもたらされてね」
 そのうえでというのです。
「だから凄くいいのよ」
「そうですね、あと青い鳥もですね」
「あの鳥さんもオズの国にいるから」
「見られたらですね」
「いいことがあるわよ」
 こちらの鳥さんもというのです。
「とてもね」
「そうですか、じゃあ見られた時は」
「その幸運を楽しんでね」
「そうさせてもらいます」
 是非にとです、笑顔で答えたジョージでした。そうして皆で鵬を見ていますと。
 不意にです、腹ペコタイガーがこんなことを言いました。
「あの鳥さんを食べようとは思わないけれど」
「どうかしたの?」 
 臆病ライオンが親友に応えます。
「鵬さんを食べたいとか言うと思ってたけれど」
「いや、それはないから」
「大き過ぎて」
「そう、だからね」
 それはないというのです。
「ただね、鵬さんが食べる量は」
「ああ、そのことを言うんだ」
「うん、さっき神宝が言ってたけれど」
「相当に多いよね」
「そうだよね」
「どれだけ食べるのかな」
「鯨を何匹もとか?」 
 臆病ライオンはこんなことを言いました。
「やっぱり」
「鯨をなの」
「うん、あの大きさだとね」 
 その羽根を広げた姿を見つつです、臆病ライオンは腹ペコタイガーにお話しました。
「それ位はね」
「食べるかな」
「君も鯨一頭とか無理だよね」
「そんなの一度にはとても食べられないよ」
 それこそと答えた腹ペコタイガーでした。
「僕でもね」
「そうだよね、けれどね」
「あの鳥さんなら」
「それ位はね」
 それこそというのです。
「何頭でもだと思うよ」
「それは凄いね」
「身体が大きいからね」
「それだけ食べるんだね」
「そうだと思うよ。そういえば鯨も」 
 お空を見ればです、鯨も飛んでいます。二十メートル位はあるザトウクジラもお空を普通に飛んでいます。
「いるね」
「そうだね」
「君は鯨は食べたことある?」
「ないよ」 
 腹ペコタイガーは臆病ライオンに答えました。
「お魚は食べるけれどね」
「鯨はだよね」
「うん、鯨はないよ」
 食べたことがないというのです。
「日本では食べるらしいけれどね」
「鯨?たまにあるけれど」
 その日本人の恵梨香が腹ペコタイガーに答えます。
「私たこ焼きの方が好きよ」
「そこでまたたこ焼きなんだ」
「だってたこ焼きの方が美味しいから」
 恵梨香にしてみればです。
「それにいつも食べられるでしょ」
「日本でなら」
「そう、だからね」
「恵梨香はたこ焼きの方がいいんだ」
「ずっとね」 
 そうだというのです。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ