暁 〜小説投稿サイト〜
無邪気
1部分:第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                       無邪気
 子供達は遊んでいた。ただそれだけだった。
「ねえ」
 そのうちの一人の子が不意に言い出した。
「面白いことしない?」
「面白いことって?」
「何するの?」
 他の子達もその子に尋ねる。公園の砂場のところに皆集まる。いるのは子供達だけで大人達はいない。落ち葉がはたはらと散る中で小さな子供達がいた。
「この前さ、テレビで見たんだよ」
「テレビで?」
「うん、テレビで」
 男のこの一人がにこりと笑って皆に話すのだった。
「お父さんとお母さんが映画を見ていたんだ」
「えいが?」
「あめりか?そんな国の映画でね」
 まだアメリカという国がどういった国かもよくわかっていない。そんな歳の子供達だった。
「怖い映画だったんだ」
「えっ、怖いの?」
「怖いの嫌だよ」
「ねえ」
 皆そう言われて嫌がる顔を見合わせた。
「怖いのじゃなくて楽しい遊びしようよ」
「そうだよ」
「ううん、楽しいよ」
 しかしその男の子はにこりと笑ってこう言うのだった。
「皆武器を持ってね。それで追いかけ合うんだよ」
「追いかけっこなの」
「武器を持ってなの」
「そうだよ。それで相手を捕まえたらね」
 男の子の言葉は続く。至って無邪気な笑顔のままで。
「その武器でやっつけるんだ」
「やっつけるんだ」
「その武器で」
「追いかけるのはいい人で追いかけられるのは悪い人だからね」
 だからだというのである。男の子の言葉は続く。
「やっつけていいんだって」
「ふうん、そんな遊びなんだ」
「それをするのね」
「まずは武器を探そう」
 すぐにこうした話になった。武器を探すと。
「それでその武器で遊ぼう。皆でね」
「わかったわ。それじゃあ」
「武器は何でもいいんだよね」
「うん、何でもいいよ」
 男の子は皆の問いに答えた。
「何でもね」
「それじゃあわたし包丁持って来るから」
「僕バット」
 こう言って皆まずはそれぞれの家に戻ってその武器を持って来た。皆棒や植木用の大きな鋏や包丁、バット、木刀、鋸等を持って来た。どれも小さな身体に不自然なまでに大きくそして禍々しかった。
 そうしたものを持ってそのうえで皆集まっていた。男の子がここでまた言った。
「それじゃあ鬼ごっこをしてね」
「捕まえたらなのね」
「うん、やっつけるんだ」
 そうするというのである。
「悪い奴をやっつけるんだ」
「やっつけられる方はそのままやられるの?」
 中の一人が尋ねた。
「そのままやられるだけ?」
「ううん、武器持ってるじゃない」
 男の子が答えたのはこのことだった。
「だからさ。その武器でね」
「やり返していいんだね」
「いいよ。これでルールはわかっ
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ