暁 〜小説投稿サイト〜
八神家の養父切嗣
十五話:血染めの銃弾
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

 闇の書の主と思われる男の登場に騒然とする場。
 中でも最も事情が呑み込めていないヴィータが男に食って掛かる。

(なんで切嗣がここにいるんだよ!? それより……ばれたのか?)
家族(・・)を助けに来た。ここにいる理由はそれだけだよ。詳しい話はここを脱出してからにしよう)
(そっか……絶対に巻き込まないって決めてたのにな)

 自分達が巻き込まないようにしていた者にばれたことに肩を落とすヴィータ。
 何があっても罪を被らせる気はなかった。だが、こうなれば罪から逃れることはできない。
 そのことが何よりも優しい彼女を苦しめた。

「闇の書の主さん、教えてください! どうして…どうしてこんなことをするんですか!?」

 鍵となる人物の登場になのはは声を張り上げて尋ねる。
 どうして誰かを傷つけるような真似をするのかと、どうして友達(フェイト)を傷つけるのかと。
 今すぐにでもフェイトの元に駆けつけたいがヴィータがそれを許すとは考えられない。
 故に悲しみに身を震わせながら叫ぶのだ。

(お父上、何故お父上が闇の書の主と?)
(さてね。大方このタイミングで現れたから誤解しているんだろう。だが、丁度いい。このまま君達は僕を主として振る舞ってくれ)
(しかし―――)
(大丈夫、それがはやての為になるから)

 何よりも優先すべきはやての為になる。その言葉は麻薬のように騎士達の脳をマヒさせる。
 正常な思考を奪われ、ある意味で本来のプログラムに戻ったかのように何の疑いもなく受け入れる。嘘をはかれていることを知ることもなく。その異常さに気づくこともなく。
 全てを知れば絶望するしかないにも関わらず。
 騎士達は主の為と信じてその主の首を絞め殺していく。

「全てはただ一つの願いの為に」
「ただ一つの……願い?」

 切嗣は自信を闇の書の主と偽るためにワザと返事を返す。
 相手に主であると勘違いさせることで視野を狭めさせる。
 人は一度そうであると決めつけてしまえば疑う事を知らない。
 切嗣から病気で歩くことも出来ない少女が真の主であると考えられる人物が果たしているだろうか? いや、いない。
 
 徐々に潜伏場所を突き止められているのが現状。
 そこからはやての存在を隠し通すにはこれが最善の手である。
 ヴォルケンリッターは捕らえられようが、死のうが主が望めば再生させられるのだ。
 そうなれば、最も重要なのは闇の書と主の確保。
 それが為されている限りはこちらの優位は揺らがない。

「それって、何なんですか?」
「何があろうと変わることない願いだ」
「そういうことじゃなくて!」

 ただ一つの願い。
 ヴォルケンリッターにとってはそれは主はやての幸せ。
 切嗣にとっては
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ