暁 〜小説投稿サイト〜
オズのポリクローム
第七幕その九
[1/2]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「一つの国だけれどその中に沢山の国があるの」
「ううんと、アメリカは州の一つ一つが国で」
 ジョージは自分のお国のことをお話に出しました。
「それでその州が集まってアメリカになっていますけれど」
「そうよね、けれどオズの国はね」
「そのアメリカとまた違うんですね」
「国のつくりがね」
「そうなんですね」
「そう、また違うから」
 アメリカとは、というのです。
「そこはね」
「アメリカともですね」
「国家連合と言っていいけれど」
 それでもというのです。
「アメリカとはね」
「また違った国家連合ですね」
「まず大統領じゃないでしょ」
「はい、オズマ姫が国家元首ですから」
「王女よ、国家元首は」
「女帝でも女王様でもなく」
「王女よ」
 ここがかなり違うのです、他の国と。オズマは国家元首ですが女帝でも女王でもなくです。王女なのです。
「そこが違うし」
「他の国も皇帝や王様がおられても」
「その上にオズマがいるから」
「オズマ姫を全ての君主とした、ですね」
「君主連合なのよ」
 それがオズの国だというのです。
「要するにね」
「そうした国もあるんですね」
「国家のあり方はそれぞれよ」
「ですか、わかりました」
「そういうことでね」
「ううん、外の世界のどの国とも違いますけれど」
 それでもとです、ジョージは言いました。
「とてもいい国ですね」
「だから私もずっとこの国に住んでいるのよ」
「何度かこの国に来られて」
「そうして定住したの」
 オズの国の王女になってです。
「そして皆とも会えているのよ」
「そういうことですね」
 こうしたことをです、ジョージはドロシーとお話しました。このオズの国の国家としてのあり方もです。そしてです。
 そうしたことをお話しながらです、皆は飛行船でオズの国のお空を飛んでいました。魔法使いは二時間位飛んだところで、でした。
 皆にです、穏やかな笑顔で言いました。
「こうしてお空を飛んでいるうちにね」
「そのうちにですね」
「雷玉もですね」
「見付かりますね」
「そうなりますね」
「うん、今雷の精霊さん達はお家に集まっているから」
 こおのことからお話する魔法使いでした。
「雷は精霊さん達のお家にある以外は雷玉にしかないよ」
「あっ、雷を動かす精霊さん達がお家にいるから」
「それ以外の雷は、ですよね」
「他にはですよね」
「雷玉しかですね」
「ありませんね」
 五人も気付きました。
「だからですね」
「こうして飛んでいれば」
「それで、ですね」
「何時かは雷を受けて」
「雷玉も引き寄せますね」
「そうだよ、多少時間はかかるかも知れないけれど」
 それでもというのです。
「必ず見付かって手に入れられるよ」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ