暁 〜小説投稿サイト〜
家に帰ると
第二章

[8]前話 [2]次話
「負ける分だけあっちに行けよ」
「それで勝つ分はか」
「甲子園に残れよ、けれど今日は勝ったからな」
「よかったな」
「じゃあ今からな」
「御前の家でだな」
「乾杯だ、それで何飲む?」
「ビールだ」
 太洸は冷静な声で俊介に答えた、見れば二人の手にはそれぞれ色々とはいっているビニール袋がある。
「御前と同じだ」
「結構買ったな、ビール」
「お互いにな」
「つまみはあるからな」
 俊介の家にだ。
「ソーセージとかピーナッツとかな」
「それを食ってか」
「ビールで祝おうな」
「何はともあれ阪神は勝った」
「それも巨人にな」
 その戦後日本の忌まわしい病理の象徴であるチームにだ。
「巨人は五位と十ゲーム差の最下位か」
「今年も這い上がれそうにないな」
「五年連続最下位は確定だな」
「いいことだな」
「全くだ、そして阪神は首位」
「横浜や中日が怖いけれどな」
「それでもだ」
「ああ、まだ首位だ」
 勝ってその座を維持しているというのだ。
「このまま優勝したいな」
「今年もな」
 そんな話をしながらだ、二人で俊介の家まで来た。家は普通の一軒家だ。
 その玄関をくぐるまでは普通だった、しかし。
 扉のドアに手を当ててだ、俊介は急にだった。
 顔を強張らせてだ、太洸に言った。
「鍵がかかってるな」
「何でだ?」
「おかしいな、この時間はいつもな」
 それこそというのだ。
「誰かいるのにな」
「お袋さんいるよな」
「それか妹がな」
 家にいるというのだ。
「親父はまだ帰って来てないけれどな」
「そうなんだな」
「その筈なんだよ、けれどな」
 それでもとだ、俊介は言ってだった。
 まずはドアを開いてだ、それでだった。
 家の中に入った、しかし。
 家の中は静まり返っていた、気配一つしない。
 それでだ、太洸に言った。
「おかしい、本当にな」
「誰もいないな」
「どういうことなんだ?」
「携帯に連絡はつくか」
 すぐにだ、太洸は俊介にこう問うた。
「そちらは」
「ああ、携帯か」
「連絡取ってみろ」
「そうだな、じゃあな」
 俊介はすぐにだった、自分の携帯を出して。 
 そのうえで両親と妹に立て続けに連絡を取った、だが。
 誰も出なかった、電波の届いていない場所か電源が入っていないだった。これには俊介はさらに狼狽した。 
 それでだ、太洸にこう言った。
「こんなことはないんだよ」
「コンサートとかに言ってるんじゃないのか?」
「それだったら事前に連絡があるだろ」
 こう必死の顔で言う。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ