暁 〜小説投稿サイト〜
IS〜夢を追い求める者〜
第1章:修正の始まり
第7話「母親」
[1/5]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


       =桜side=



「―――...そっか。そういう事だったんだ...。」

  マドカちゃんにとりあえずこれまでの事を簡単に伝える。

「...ありがとうございます。」

「いいよ。俺だって、こんな世界は望んじゃいないしな。」

  お礼を言ってくるマドカちゃんに、俺は四季さん達を抑えながらそう返事する。

「...後は千冬ね...。」

「...千冬姉だけじゃありません。俺の幼馴染も...。」

  洗脳されている人は、後三人。千冬と秋十君の幼馴染である束の妹の箒ちゃんと、鳳鈴音(ファンリンイン)だな。他の人は別にいいと放置されているから洗脳を受けていないようだ。...助かったな。

「だけど、まずは俺たちが自由に動ける土台を作っておかなければなりません。」

「それで会社...という訳だね?」

  俺の言葉に続けるように四季さんがそう言う。

「はい。もう、設立する準備は整っています。後は、社員がいれば...。」

「それでここって事だね。」

  既に協力してくれると言っていたので、今からでも協力するのだろう。

「世界を変えるため、やるぞ。」

「オッケー!皆、いっくよー!」

  そう言って束が先行して外へと走っていく。いや、なんでだよ!?







   ―――...とまぁ、ぐだぐだだが会社を設立させた訳で...。









       〜数か月後〜





「これはこうで、ここはこうして...ああもう!」

  事務処理なう。数が多すぎる...。いや、会社は繁盛してるんですけどね?

「少人数なのに活躍しすぎたか...。」

  テレビには俺たちが立ち上げた会社の事がまた紹介されている。

  突如現れた会社“ワールド・レボリューション”。世界を革命するかのように突然現れた俺たちの会社は、まずISの格納領域を利用した製品を販売して最初は地道に稼いだ。

  それからも地道に活躍すれば良かったのだろうが...なんと束がやらかして第三世代の量産機“夢想”を発明した事を会社として発表してしまったのだ。

「ぽっと出の会社が第三世代を発表だもんなぁ...。...ま、量産機と言っても今の世界じゃ、量産しづらいけどさ。」

  理論的には量産機だが、開発するのに今の世界じゃ費用が高くて難しいとのことだ。結局は量産機として各国に輸入された訳じゃないからよかったが...。

  あ、ちなみに発表したのは束本人ではなくて、世間上社長として存在している篠咲有栖(しのざきありす)(実際はそんな人物は存在せず、中身は束。)が発表した事になっている。

「....よし、終わ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ