暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ十四 大坂その五

[8]前話 [2]次話
「その鍋を食しましょうぞ」
「待て、御主坊主であろう」
 その清海にだ、海野が問うた。
「それで魚や貝を食っていいのか」
「よいわ、わしは破門されておるからな」
 笑って返す清海だった。
「別にな」
「そういう問題ではなかろう」
「いやいや、出されたものは食する」
「だからよいのか」
「私も口にしますが」
 伊佐も言って来た。
「出されたものでしたら」
「御主もか」
「はい、前から生臭ものも食していましたが」
「それはそうじゃが」
「頂いたものは残さず食する」
「それは仏門の教えか」
「本来の。ただ兄上は暴飲暴食に過ぎますが」
 このことは伊佐も言う。
「しかしです」
「出してもらったならか」
「そのご好意を無駄にしませぬ」
 こう言うのだった。
「残しませぬ」
「まあ清海が言うのならともかくな」
「そうじゃな」 
 海野に続いて穴山も言う。
「よいか」
「そうじゃな」
「わしが言ったら納得出来ぬのか」
「御主の普段の行いを見るとな」
「とてもな」
 海野と穴山は清海にはこう言う。
「そうは思えぬ」
「何しろ破門されておるではないか」
「それはそうじゃが修行は続けておるぞ」
 自分ではこう言う。
「しかとな」
「どういった修行じゃ」
「御主の修行とは。大体想像がつくが」
「この金棒の使い方にじゃ」
 それにとだ、清海は海野と穴山に話した。
「術にな。読経もしておるぞ」
「では法力もか」
「しかとあるというのか」
「そうじゃ、わしとて修行は忘れてはおらぬ」
 こう言うのだった。
「御主達も見ておるではないか」
「だから想像がついておると言ったのじゃ」
 穴山はこのことを清海に告げた。
「見ておっただけにな」
「ではわかっておるではないか」
「しかし御主は確かに読経等もしておるが」
 僧侶としての修行は確かにしている、しかしというのだ。
「それでもじゃ」
「金棒の修行ばかりというのか」
「力をつける為のものが殆どであろう」
「それが楽しいからのう」
「楽しくてもそれが殆どではじゃ」
 それこそというのだ。
「伊佐とは全く違うぞ」
「坊主の修行はしておらぬというのか」
「全く、御主はまことに花和尚じゃな」
 海野はこの場でも水滸伝のこの豪傑と清海を例えた。
「そのままじゃ」
「まことに魯智深じゃ」
 由利も言う。
「御主はな」
「魯智深と言われて悪い気はせぬがな」
「しかし御主坊主ならもっと仏門の修行もせよ」
「だからしておるぞ」
「もっとすべきというのじゃ」
 由利もこう清海に言うが話は堂々巡りだった、猿飛もやれやれといった顔でこんなことを言う。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ