暁 〜小説投稿サイト〜
サリー
第四章

[8]前話
「いや、これは」
「これはいいな」
「目の保養だな」
「これはいいな」
「色合いが奇麗だな」
「サリーの色っていいんだよな」
「最近めっきり減ったけれどな」
 サリー、そしてサリーを着ている女性もというのだ。
「こうして見るといいものだな」
「ああ、やっぱり違うな」
「見栄えがいいな」
「本当にな」
 こう話すのだった、そのサリーを見て。
 学校の伝統衣装を着ての登下校、そして授業の風景は話題になった、それもインド中で。そうしてサリーも見直される様になった。
 その状況を見てだ、今はターバンを巻いているグプタがアミータラーに言った。
「いや、伝統衣装もです」
「いいものですね」
「そのことに気付いたといいますか」
「わかりましたね」
「はい」
 笑顔でだ、彼はサリー姿のアミータラーに言った。
「このことが」
「そうですね、私もです」
「先生もですか」
「サリーを着ていますと」
「何かが違いますね」
「服を着る時からです」
 サリーを腰に巻いていくだ、その時からというのだ。
「違います」
「気が引き締まりますか」
「インドを感じます」
 彼等の国、まさにその国をというのだ。
「深く、ですから」
「いいのですね」
「本当にです」
 アミータラーはグプタに微笑んで言った。
「是非孫にも伝えたいですね」
「あっ、先生のお子さんは」
「三人共男の子ですので」
 アミータラーはこのことは少し残念そうに答えた。
「ですから」
「サリーはですね」
「着られないので」
「だからお孫さんにですね」
「女の子が出来ましたら」
 孫に、というのだ。
「その時は教えます」
「そうされますか」
「そう考えています、そしてサリーをです」
「伝えていきますか」
「後に」
 こうグプタに答えるのだった、アミータラーはサリーをその割腹のある身体に着ていた。そこにはインドの香りも漂っていた。


サリー   完


                          2015・9・26
[8]前話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ