暁 〜小説投稿サイト〜
大統領の日常
本編
第三十九話 首都戦7
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
西暦2115年 11月 13日


ケルベンライク公爵領の一つであるカリフォルニア。
その沿岸にはマジの要塞を凌駕する要塞、ケルベンライク要塞がある。
この要塞は、陸海空飛空全ての軍を収容可能な数少ない要塞であり、軍港には艦艇を100隻、飛空艦艇は400隻を収容可能で、対核装甲を含めた6層もの特殊装甲の下には格納庫や50万人が収容可能な居住区画、農業プラント、兵器製造区画などがあり、自給自足が可能な唯一の要塞でもある。

そして今この要塞には、皇帝派とロンディバルト軍から逃れてきたケルべライク公爵との取り巻きが逃げ込んでいた。

「反乱が起きたかと思えば反徒までもが攻め込んでくるとは!」
大広間の奥にある一段高い位置にある宝石がちりばめられた成金仕様の席に、大広間にいる者たちを見下ろすようにケルべライク公が座り、身振り手振りを加えながら、独り言なのか部下たちに言っているのか怒りの声を上げていた。

「帝国に反旗を翻す者どもに正義の鉄槌を下してくれる!!」
それを聞いていた部下の一部は”皇帝陛下が向こうについてるから、俺たちの方が反逆者じゃね?”と、思ったが、口に出す者は一人もいなかった。そんなことを言えばたちまち首を(物理的に)斬られること疑いないからである。

「帝都ロサンゼルスに、核攻撃を加える!一人も生かしておくな!」
ケルべライク公は席を立ちあがると高々と言い放った。その言葉に大広間は騒然となった。確かに反逆者と反徒がいるとはいえ帝都に核攻撃などしてよいものか、皇帝陛下を巻沿いにしてしまうのではないか、と。
ケルべライク公は、ここで”そうだそうだ”と熱気に満ちると考えていたが、現実は非情であった。半数どころか、いつも酒を酌み交わしている取り巻きたちでさえ戸惑いの表情をしていたからである。
今にも怒鳴りそうな状態になったとき、側近であるクロッセルが声をかけた。
「か、閣下、お怒りはごもっともながら、核兵器を自国領土で使用するなど、ましてやロサンゼルスは帝国の帝都ではありませんか!それに帝都には皇帝陛下がおわすのですぞ!全住民を殺すというのはあまりに御無体、軍を差し向けて殲滅すればよろしいではありませんか!!」
「黙れ!!帝都の平民どもも反逆に加担しているそうではないか!それにあのような老人など必要ない!私の娘を女帝とすれば済む話ではないか!!」


・・・・・・・・・・


クロッセルの奮闘むなしく、帝都への核攻撃は決定された。

「門閥貴族は終わった。自らの手足を切り取って、どうして立っていることが出来るだろう・・・」

クロッセルが立ち去った後、彫刻の入った柱の後ろから人影が現れ、大広間に入って行った。


「なにぃ!?クロッセルがそのようなことを申したと!?」
「はっ、門閥貴族派
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ