暁 〜小説投稿サイト〜
狐のお面
4部分:第四章
[1/2]

[8]前話 [1] 最後

第四章

「それならです」
「それなら?」
「どうぞ」
 この言葉と共にです。お面をもう一つ出してきました。そっくりそのまま同じお面を二つ並べてみせています。それを源五郎に差し出してきたのです。
「これでどうでしょうか」
「悪いな、何か」
「いえ、お面は幾らでもあります」
 数の問題ではないというのです。
「ただ」
「ただ?」
「その御心、見事です」
 感服する言葉でした。源五郎に対して。
「御自身だけでなく奥方のことまで考えておられるとは」
「まあな。一人だけ楽しむってのは人の道じゃないからな」
「それで私達にも油揚げをくれたのですね」
「だから言ってるじゃねえかよ。楽しみってのは皆で楽しむもんだってな」
 笑って話すのでした。
「そう思うからよ」
「そうですね。その御心に打たれました」
 狐は実際に感銘した顔です。その顔での言葉でした。
「ですから。どうぞ」
「有り難うな」
「いえいえ、御礼を申し上げるのはこちらです」
「あんただってのかい」
「油揚げを頂いただけでなくいいことを教えてもらいました」 
 だからだというのです。その言葉は実に真摯なものでした。
「ですから」
「そうかい、じゃあ有り難くな」
「はい、どうぞ」
 こうして狐からそのお面を二つ頂きました。そして朝になるとです。
 枕元に並べられて置かれているそのお面を手に取ってです。そのうえでお通に対して夢のことを話すのでした。
「それでだ、御前もだよ」
「あら、私もなのかい」
「ああ、一緒に化けようぜ」
 笑ってこう話すのでした。
「蛙にでも鼠にでも何でもな」
「どっちも蛇に食われるからいいよ」
「ははは、じゃあ犬にでもなるか」
「そうだね。それか猫にでもね」
「一緒にな」
 また一緒にと言うのでした。
「化けるぜ。いいな」
「ええ、一緒にね」
「一緒に楽しまないと本当の楽しみじゃねえんだよ」
 女房に対してもこのことを言います。
「だからな。それでいいな」
「そんなあんただから一緒にいるんだよ」
 これがお通の言葉でした。
「あんただからだよ」
「俺だからかい」
「その心、忘れるんじゃないよ」
 そしてこうも言うのでした。
「絶対にね。いいね」
「ああ、わかったさ」
 源五郎もです。女房のその言葉に笑顔で応えます。そうしてです。
 女房にそのお面を手渡してです。そして化けるのは。
「じゃあまずはこれにな」
「そうだね、これにね」
 二人が化けたのは狐でした。それぞれ黒と白の狐になったのです。
 そしてその狐の姿で、です。二人で仲良く話すのでした。
「お面をくれた狐にな」
「ならないとね」
 狐を立てることも忘れないのでした。源五郎は何処までも他の人と一緒に楽しむこ
[8]前話 [1] 最後


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ