暁 〜小説投稿サイト〜
ガールズ&パンツァー もう一人の転校生  【リメイク】
原作編
転校生です
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
先日の戦いの後に知った驚愕の真実を私は誰にも言うことなく今日まで過ごしてきたのだが、誰かに話したい衝動がついに出てきてしまいました。それでも極秘のことであろうからいまはまだ内緒にしている必要があるのに、いっそのこと新聞部にでもばらしてみようかな?

梨華が面白味のある笑みを浮かべていると後ろから小さくではあるが足跡が聞こえた。久しくい聞くこのない音だったのか、すぐさま反応しました。

「いったい何の用?」

無言という返答が嫌な感じを思い浮かべていた。それもそのはず、彼女をつけているのは川忍高校の使いのものなのだから。正式には、どこからかの依頼かもしれないけど。

「変な詮索はしないほうがいい。とくに大洗についてはな」

それだけ言い残し気配を消す。不気味で仕方がないけど、今回は警告だけみたいだからそこまで気にすることでもないかな。大会前日とかになるとよく彼女たちを見かけたものだけど、この学校に来てからはまだ一度も見たことがない。それとも、調べる必要がないと思われてるのかな?

まあ、私も早く学校に向かわないといけないから気にしてはいられないかな。




「今日から皆さんと一緒に勉強させてもらうことになりました牛目はやといいます。前の学校では戦車道をやっていましたので、こちらでもやっていこうと思います。どうかお願いします」

緑の髪色のショート。それが彼女の特徴的な面であろう。ほかは、周りより若干身長が低いこと。それが彼女のコンプレックスなので追及はできまい。

「同じく転校してきました山元みのりです。となりのはやとは結構長い付き合いです。みなさんともこれからたくさん遊んでいきたいです。よろしく」

オレンジの髪の毛が印象的な彼女は、はやと見比べると身長がやや高いものの、やはり周りよりも低い。理由はわからないけど髪の色以外はほとんど違いがないように見える。

「神下幸です。お願いします」

口数が少なく、あどけなさが残る顔立ちからすると、他の三人より幼く見えてしまうのが彼女のコンプレックスらしいが、それはそれで個性があっていいと思う。

「木島さいかです!これからよろしく!」

そして最後になるが、この子はいつでも明るいのが特徴なのだけど、落ち込むとめんどくさいらしい。
国立白河女子高からの転校と聞き、幾らかは反応したものの、知名度的にはあまりないのか、そこまでの反応を楽しめていなさそうだった。

「SHRは終わりです。選択授業に遅れないようにね」

担当教員はそれだけ言い残し、教室を去ってしまったのだが、はやたちを待っていたのはこの

「白河ってどこなの?」
「部活はなにはいるの?」
「牛目さん。戦車道はどれくらいやってるの?」

質問攻めである。
予想がたてられないわ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ