暁 〜小説投稿サイト〜
最後の突撃
第一章
[1/2]

[1] 最後 [2]次話
                       最後の突撃
 いきなりだった、確かに以前からキナ臭くはあったが。
 ドイツ軍は西と北から大挙してポーランドに雪崩込んで来た、まずは空から来てだった。
 次に戦車と装甲車だった、彼等が来てだった。
 そしてだ、ポーランド軍を崩してだった。恐ろしい勢いで突き進んできていた。その勢いにその崩されたポーランド軍は。
 まさに為す術がなかった、ただ攻められるままであった。しかし。
 その中でだ、彼等は敗れながらも言うのだった。
「このまま負けてたまるか」
「ドイツの連中を押し返すぞ」
「俺達を甘く見るなよ」
「やっとロシアとかから独立したんだ」
 だからだというのだ。
「絶対に守り抜くぞ」
「ドイツの奴等を押し返せ」
「こっちには騎兵隊がいるんだ」
「ポーランド騎兵を知らないとは言わせないからな」
「負けてたまるか」
「ドイツ軍が何だ」
「空から陸から来ているがな」 
 彼等とて負ける気はなかった、それでだった。 
 ドイツ軍への反撃を考えていた、それは部隊単位でも個人単位でもだった。彼等の目は決して死んではいなかった。
 それはこの騎兵大隊も同じだった、大隊長のトマス=ナストゥラ少佐は副隊長のアイザック=マリシュ大尉に北の方を馬上から見つつ問うた。
「もうすぐここにもだ」
「連中が来ますな」
「そうだ、ドイツ軍がな」
 自身の横にやはり馬上にいるマリシュに対して言った言葉だ。
「来るぞ」
「連中は恐ろしい速さで来ているとのことです」
「戦車や装甲車でな」
「はい、しかもです」
「昨日辺りの基地がやられた」
 陸軍の基地も空軍の基地もだ。
「連中の爆撃でな」
「と、なればです」
「明日にでもだな」
「はい、来ます」 
 そのドイツ軍がというのだ。
「連中の機械化部隊が」
「そうだな、戦車や装甲車がドイツ軍の主力か」
「恐ろしい突進であっという間にです」
「陣地も何もかもを蹴散らしてか」
「こちらの銃弾は全て跳ね返します」
「それでだな」
「はい、我が軍はです」
 ポーランド軍、他ならぬ彼等はというのだ。
「敗北を続けています」
「そうだな、しかしだ」
「はい、このまま負ければです」
「折角独立した」
 一次大戦が終わってだ、ナストゥラはその口髭、カイゼル髭にしたそれを右手でいじりながらマリシュに言った。
「それならな」
「このまま独立を守りたいですから」
「連中を押し返す」
 そのドイツ軍をというのだ。
「やってやらないとな」
「そういうことですね、では」
「攻めるぞ」
 ナストゥラはマリシュに顔を向けて言い切った。
「逃げずにな」
「撤退命令も出ていませんし」
「やってやる、攻めてだ」
「連中を追い返
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ