暁 〜小説投稿サイト〜
月に咲く桔梗
第3話
[1/9]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 三

 薔薇の咲き乱れる花畑は、遠くから眺めればたいそう華やかなものだが、一歩でも足を踏み入れてしまえばその棘にうんざりさせられてしまう。結月はそんな薔薇畑に両手を広げて頭から飛び込んだ、幼気な少女であった。

 結月は父親譲りの剣道馬鹿であった。受験勉強を始めるまでは、ずっと剣道漬けの生活を送っていて、大会では常に好成績を収めていた。彼女が最も得意とする『面抜き胴』は多くの対戦相手から畏敬の対象とされ、相手の神経をすり減らす『出ばな小手』には、攻略の難しさから対戦校のコーチも歯が欠けるほど歯ぎしりをした。そして、このような強さ、隙のなさ、的確な技選びをする結月に多くの高校が目を付けた。大会があるごとに「うちはスポーツ推薦があるよ」などと甘い言葉で勧誘された。中には「あの子は名門のK高校に行きたがっている」といった根も葉もない噂が流れたりして、無駄な期待だけが膨らむ学校もあったという。それほど、どの高校も彼女を欲しがった。無論、大会で中学生を引率する月姫学園女子剣道部の高校生もそうだった。

 だが、彼女たちは実際のところ、すっかりあきらめていた。「入ってきたら奇跡だよねー」みたいな構え方だった。理由は簡単である。『それほど強くない』し、なにより『進学校だから』だった。

 月姫学園にはスポーツ推薦のような「心技体も重視する幅広い視野の教育」といかにも聞こえの良い、だが本当は「とにかく実績を残して金を稼ぎたい」という商売根性むき出しの教育への興味がなかった。学校とは勉強をする場所であって、学園の名声のために偏った教育を生徒に施すことに歴代学園長は嫌悪感を抱いてきたのだ。
 この教育方針は部活動にも大きく影響した。将棋部や囲碁部といった頭脳系文化部がいつも潤う一方で、運動部に入部する『禁固三年』の生徒に結月のような大会優勝者がいることはめったになかった。

 考えてみてほしい。結月のような運動大好き少年少女である。成績のことを考えると月姫には手が届かないだろうし、たとえ秀才であっても月姫よりも大会成績の良い学校を選ぶであろう。何か特別なことがない限り、ありえないのだ。
 
 だから、「あの剣豪片山結月が月姫学園高等部に入ってきた」という情報を女剣の部長戸塚沙織が耳にした時、ありえないといった顔で信用しようとしなかった。だが、やはり期待はしていたのだろう。女剣のブースの前を通る生徒ひとりひとりを、鬼の形相とも揶揄されるほど強ばった顔で凝視していると、小柄だが細い腕にしなやかな筋肉を装備した怪物が、こちらの方へ歩いてくるのが見えたのだ。噂は本当だったと叫んで、椅子から跳ね上がって彼女に駆け寄るのに無駄な動作はなかった。こうして女剣は結月というジョーカーを手に入れたのであった。
 
 かわいそうなことに、このことが結月に余計な自信を与
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ