暁 〜小説投稿サイト〜
異界の王女と人狼の騎士
第三十四話
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 運転手は少し怪訝な顔をしたが、何も言わずに車を発進させる。
 研究エリアと居住地エリアのちょうど境目をタクシーは南下していく。
 だんだん町の灯りが少なくなり、道路の街灯だけしか見えなくなってきた。それ以外は完全な暗闇。東の方角に企業の研究室らしい建物の明かりが見えるだけで、居住地エリア側は、もはや畑か山しか無い状態なんだろう。

 道もだんだん狭くそして舗装も荒れてきた。
 路面の振動が結構気になるようになってきたあたりで車が停止した。
「お客さん、つきましたよ。3,300円です」
 ぶっきらぼうに運転手が言う。

「あ、はい」
 俺はお金を払うと車を降りた。後を追って王女も下りる。

「ねえ、お客さん。私、待ってなくていいのかな? ここ何もないし、何よりも人は住んでませんよ。仮に電話でタクシー呼んだって、こんなところへこんな時間には来てくれないかもしれませんよ。どうすんです? 帰り大変ですよ」
 商売上お客のことが気になったのか運転手が問う。

「ちょっと友達が待っているんで時間がかかると思うんです。もし必要だったら連絡します」
 と俺が言うと、彼は名刺を差し出した。
 礼を言ってそれを受け取ると、「こんな所に友達なんて待ってるんですかねえ……」と独り言を言いながら、運転手は車を発進させていった。
 
 車が去ると、周りには街灯や家の明かりが全くないことが分かる。もはや完全な暗闇があたりを支配している。民家も存在していないし車が通るとはとても思えない。
 しんしんと冷え込む夜の空気だけがあたりを満たしていた。
 俺は眼帯を外す。
 すぐに視界がクリアになっていく。
 わずかな月明かりがあたりを照らすだけ。
 肉眼では、ほとんど何も見えない。遠くにうっすらと建物らしき物の影が見えているのは分かる。それ以外は荒れ果てた畑と山が見えるだけだ。民家らしきものはそもそもここには無かった感じだ。
 タクシーの中でネットにつないでこのあたりを調べたら、居住エリア拡張工事の予定地にはなっているようだった。ただ、完成は未定となっている。つまり荒れ地で誰も住んでいないということだ。
 こんなところで一人で待つなんてまともな人間の感覚だとあり得ないな。現地に来てみて初めて思った。
 俺は眼帯を外した。
 それまでは薄ぼんやりとしか見えなかった景色が一気にクリアになりすべてが映し出される。

「こんな所に友達を呼び出すなんて、お前の親友というのも変わった奴だな」
 王女が呆れたような顔をしている。
「さて、どうしてなんだろうね。やっぱり漆多の意志ではないのかも知れない」
 だとすると急がないと行けない。漆多は拉致されている。どんな目に遭わされているか分からないから。

「姫、ちゃんと俺の手を握ってるんだぞ。
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ