暁 〜小説投稿サイト〜
オズのカエルマン
第九幕その十

[8]前話 [2]次話
「ここを越えて」
「そう、そしてね」
 魔法使いがケーキに答えます。
「さらに先に進んでね」
「青龍さんのところに行くんですね」
「そしてどうやらね」
 魔法使いはケーキにさらに言いました。
「そこにはね」
「玄武さんもですね」
「いるよ」 
 北の方角を司るこの人もというのです。
「多分だけれどね」
「じゃあ青龍さんと玄武さんにお会いして」
「そしてね」
「青龍さんに東に帰ってもらうんですね」
「マンチキンの国にね」
 オズの東の国であるこの国にというのです。
「そうしてもらおう」
「わかりました、じゃあ」
「まずはね」 
 もうすっかり日が落ちてです、赤くなっていてその赤い色も次第に黒くなろうとしていました。紫のギリキンの世界も。
「今日は休もうか」
「そうですね、それじゃあ」
「あそこに川があるよ」
 カエルマンは早速近くに川を見付けました。
「あの近くに行ってね」
「そしてですね」
「休もう」
 こう言うのでした。
「ゆっくりとね」
「そして朝になって」
「出発だよ」
 このことはいつもと同じでした。
「そうなるよ」
「そうですよね」
「さて、今日はね」 
 魔法使いが言うことはといいますと。
「何を食べようかな」
「ううん、今日はたっぷり歩きましたし」
 恵梨香が魔法使いに答えます。
「その食べるものも」
「たっぷりとだね」
「食べたいなと」
「よし、それじゃあね」
 魔法使いは恵梨香の言葉を受けてでした、そのうえで。
 テーブル掛けの上に出したものはといいますと。
 バーベキューでした、お肉にお野菜がどんどん焼けています。そのバーベキューを出してから言うのでした。
「さあ、どんどん食べよう」
「バーベキューですか」
「うん、これならたっぷり食べられるからね」
「どんどん焼いたものをですね」
「そう、皆遠慮は駄目だよ」 
 それこそというのです。
「食べてくれ」
「わかりました」
「果物も用意したよ」
 見ればスライスした林檎やオレンジ、パイナップル等もあります。
「こちらもね」
「果物ですか」
「パイナップルは野菜だけれどね」
「あっ、そうでしたね」 
 恵梨香は魔法使いのその言葉に頷きました。
「木に実っていないので」
「そう、地面から出ているからね」
「お野菜になるんですね」
「こちらもですね」
 苺や西瓜もあります、神宝はそちらを見て言うのでした。
「お野菜ですね」
「そうだよ」
「そういえば苺も西瓜も畑から採れますね」
 神宝はこうも言いました。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ