暁 〜小説投稿サイト〜
大統領の日常
本編
第三十五話 首都戦3
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
西暦2115年 11月 13日


内火艇と3隻の強襲揚陸艦から出撃した武装親衛隊3万8500人は皇帝派軍との戦闘で混乱している新無憂宮に舞い降りた。

突如空から奇襲を受けた貴族派軍はなすすべもなく撃破されていった。
新無憂宮には近衛兵が警備を担当していたが、そのほとんどが皇帝が脱出する際にともに脱出してしまったため、新無憂宮には貴族とその側近がいるのみで、戦闘員などほとんどいない状態であったのである。

ある程度の安全を確保した武装親衛隊は大統領の乗る内火艇に状況報告をすると、ハイドリヒ直属の特殊戦闘大隊を引き連れてペルシャールが民主共和制ロンディバルト帝国大統領として初めてガルメチアス帝国の土を踏んだ。


■ペルシャール・ミースト


先に降りた武装親衛隊から一帯の制圧を終了したとの報告が届いたので、ハイドリヒ直属の特殊戦闘大隊を率いて新無憂宮に降り立った。

「うっわ」
新無憂宮に降りるとそこには寸刻みにされた服装から貴族と思われる人”だった”ものが数体転がっていた。それもまだ絶賛解体中だったようで、SS隊員たちがおもちゃで遊んでいる子供のように楽しんでいた。
「あらぁ〜もう終わっちゃったのかしらぁ〜?」
「ったく、体がなまっちまったぜ」
「大丈夫だよお嬢ちゃん方、まだ中に1万人ぐらいはいるからさ」
「あらぁ〜そうなの〜?早くこれで八つ裂きにしてやりたいわぁ〜」
「早く俺もこれを思いっきり振り回したいぜ!」

・・・・・え?

ちょまっ、え?
なぜ?なぜここに天龍と龍田が?
「あらぁ、そんなのあいつらをこれで八つ裂きにしたいからに決まってるでしょ〜」
「わかりきったことを聞くなよな」
「デスヨネー」
だんだん貴族の連中がかわいそうになってきたorz

俺が貴族に脳内でお線香をあげていると、両手に短剣のようなものを持ったなんかどこかで見たことがあるおっさんが近づいてきた。
「閣下、一帯の制圧は完了していますが。この後はどのように」
・・・神父!?これ完全にあの神父のおっさんだよね?
俺はそのおっさんの後ろにいる彼の指揮下の部隊を見た。


・・・・・見なけりゃよかった。

だってあれ完全に武装親衛隊じゃないよ。完全に神父と一緒にいた熱心党(イスカリオテ)のユダとか言ってた人たちだよ、完全に宗教団体(武装集団)だよ。
「・・?何かありましたか?大司k・・大統領閣下」
いま大司教って言ったよね?完全に大司教って言ったよね?絶対今言い直したよね?

なに?銀英伝、艦これと続いてHELLSINGまで参入してきちゃったの?これあれですか?王立国教騎士団とかラスト・バタリオンとかも出てきちゃったりしちゃうんですかね?第2次アシカ作戦ですかね?イカレタ少佐とか出てきちゃった
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ