暁 〜小説投稿サイト〜
トワノクウ
トワノクウ
第三十三夜 千一夜(二)
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 顔を上げれば、すでに目の前には萌黄はいなかった。

 いるのは、告天である明だけ。
 明の顔に笑みは、ない。

「言っとくけど、今のはまぎれもなく過去、萌黄さんが言ったことを再現したものよ。信じる信じないは自由だけど」
「何が天命を告げる天子(こ く て ん)≠セ」

 低い声を発したのは梵天だった。その手には尖ったカナリア色の羽毛。

「結局はくうに苦悩の種を植えつけてのた打ち回らせたいだけ。挙句、姉の姿まで模して。無傷で帰れると思うな」

 怒っている。あの梵天が。萌黄の立体映像(ホログラム)を出されたから、怒っている。

 この“あまつき”はプロトレプリカ。鴇時によって再構築された仮想世界。
 では、千歳緑は死んで梵天になった、と証言したこの彼は。

「前にお話した千歳緑、覚えてる? その緑さんのアバターがそこの梵天よ。梵天は緑さんの意識。言っちゃえば彼は、んー、千歳緑の幽霊ってとこ」

 ドス、ドス、ドス!

 明に梵天が放った羽毛のダーツが突き立った。
 その行動が何より、明の言葉の正しさを裏付けていた。

 明がダメージを負ったからか、狭間の場所の風景は消え失せ、くうたちは元いた寺の前の道に戻っていた。

(もう何をどうすればいいのか分からない)

 未だ厳しい表情をしている梵天と、その梵天、それにくうを見比べる露草。
 彼らを置いてくうは走り出し、背中の翼を広げた。

「くう!?」

 一人になりたかった。今は誰にもこの心に触れてほしくなかった。
 涙の粒を後ろへ飛ばしながら、遠くへ行くことだけを念じて翔けた。




 くうは一本の高い櫓の上に着地し、翼を閉じた。
 屋根に座り込んで、膝を抱えた。


 鴇時さんひとりを救うためだけに作られて、この世に産み落とされた

 『空』という名前はね、本当に『何もない』って意味なの


(やっと分かった。お父さんとお母さんのなれそめ、どんなに聞いても詳しく教えてくれなかったのは。くうを手元に置いてたのは。だからだったんだ)

 とん……

 背後に何者かが着地する音がした。何者か、など思案するまでもない。今のくうを追えて、かつ空を飛べるのは一人だけ。

「梵天さん――」
「何だ。しおれているかと来てみれば、意外と普通にしてるじゃないか」
「梵天さんこそ」

 と、そこでくうは思いつき、思いきってみた。

()()()()()こそ、意外と回復早いんですね」

 梵天の面食らった表情を見て、くうは初めて梵天から一本取ってやった、と場違いな嬉しさで自身を慰めた。

 聞けば、露草は朽葉に事の次第を伝えるために別行動を取ったという。

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ