暁 〜小説投稿サイト〜
オズのカエルマン
第六幕その二

[8]前話 [2]次話
「それで皆でね」
「パズルも出来ますね」
「その時には」
「うん、だから冒険を楽しんですぐに」
 それこそというのです。
「パズルも楽しめるよ」
「それは嬉しいですね」
「楽しいことの次は楽しいこと」
「オズの国はまず楽しむこと」
「それが絶対なんですね」
「この国では」
「不思議の国はね」
 カエルマンはこうも言うのでした。
「まずは楽しむことだよ」
「それが第一で」
「楽しまないとオズの国じゃない」
「そういうことですね」
「この国は」
「悲しんだり苦しんだりしないことですね」
「そう、確かに人間だからね」
 このオズの国にいてもというのです。
「どうしてもそうした気持ちになる時はあるよ」
「悲しみ、苦しみがないとね」 
 魔法使いもまた言います。
「人は楽しみがわからないから」
「楽しみは他の感情を知って知るんだよ」
「これはあらゆる感情がそうだけれど」
「苦しみ、悲しみ、辛さ、怒ったりもして」
「それで楽しみを知るんだよ」
「そうなるんだよ」
 そうしたよくない感情も知ってというのです。
「僕達にしても苦しんだりするから」
「困ったりもね」
「けれどそれは少しで」
「楽しいことはね」
 このオズの国はといいますと。
「物凄く多いんだ」
「楽しむ気持ちが一番多いんだ」
「それがオズの国なんだ」
「そうした国なんだよ」
 苦しい気持ちになったり悲しい気持ちになったりもする、けれどそれよりも遥かにというのです。楽しい気持ちになる方が。
 だからだとです、カエルマンと魔法使いはお話するのでした。
「だからね」
「ここは明るい国だよ」
「楽しいことが九割以上あるから」
「他の国とは違ってね」
「それ位楽しいことが多いと」
 神宝が言いました。
「苦しい気持ちや悲しい気持ちは調味料ですね」
「そう、楽しい気持ちを引き立てるね」
「そうしたものだよ」
「このことはね」
「そうなっているんだよ」
 二人で神宝に答えるのでした。
「この国ではね」
「そうした気持ちは調味料だよ」
「楽しみをより引き立てる」
「そうしたものなんだよ」
「成程、そうですね」
 神宝は皆の言葉を聞いてなのでした、笑顔で頷きました。
 そしてです、五人で言うのでした。
「それじゃあ僕達は」
「うん、苦しいことや悲しいことも」
 ジョージが神宝に続きます。
「楽しいことの調味料と思ってね」
「受け入れればいいわね」
 恵梨香も笑顔になっています。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ