暁 〜小説投稿サイト〜
黒魔術師松本沙耶香 毒婦篇
1部分:第一章
[1/3]

[1] 最後 [2]次話

第一章

                 黒魔術師松本沙耶香  毒婦篇
 上海。この街は俗に魔都と呼ばれている。
 今その街に漆黒の堕天使がいた。長い黒髪を上で束ね漆黒のスーツとズボン、靴、白いカッターと赤いネクタイを身に着けている。男に見える身なりであるが服の上からでもはっきりとわかる豊かな胸が彼女が女であるということを示していた。長身でありさながらモデルのようである。
 顔は面長で雪よりも白い。唇は小さく紅の色をしておりブラックルビーの輝きを放つ目は切れ長で奥二重である。濃厚な退廃を漂わせた美貌であった。
 その美貌の持ち主が夜の魔都を歩いている。歩きながら何かを探しているようであった。その彼女のところに一羽の鳥が来た。それは黒い梟であった。
「そう」
 沙耶香はその梟から何かを聞いたようであった。納得した顔で頷いていた。
「わかったわ。それなら」
 その言葉に頷いて右手を前に掲げる。すると梟はその手の平の上に止まりそこで露と消えたのであった。後に残ったのは一輪の黒い花であった。
 その花も彼女の手の中に消えるとそのまま何処かへと行くのであった。行く場所は夜の街だった。夜の中に浮かび上がる一つの店の中に入っていた。
 そこは清代の趣を漂わせていた。赤、いや紅の光で店の中を照らし出し燈篭の弱々しい灯りと胡弓、琴の調べがゆったりと聴こえている。女はその中の一席に座っている。そこにこれまた紅のチャイナドレスに身を包んだ女が彼女のところに歩み寄ってきた。顔が奇麗に化粧されその切れ長の黒い目と頭の左右で団子にした髪、何よりも大きくスリットが入り白く奇麗な脚を目立たせると共に金や銀の糸で刺繍されたそのドレスが中国というものを意識される。何処までも中国の持つ退廃の美貌を魅せる女が漆黒の女のところに来るのであった。
「女の方なのね」
「女はこの店に来てはいけないのかしら」
 黒衣の女は中国風の黒い木の椅子に座っている。テーブルも同じ色でありそこに置かれているワインを楽しんでいた。紅いワインであった。
「そういう決まりはなかった筈だけれど」
「ええ、ないわ」
 チャイナドレスの女はその女の問いに妖しく笑って答えるのだった。
「それは本当よ」
「じゃあいいのね」
「ええ。ただ貴女は」
 ここでチャイナドレスの女は漆黒の女のことに気付いたのだった。
「中国人ではないわね」
「ええ、日本人よ」
 自分からそれを認めてみせた。悠然と笑って。
「名前は松本」
「松本さんね」
「そう。松本沙耶香」
 今自分の名を名乗った。悠然とした笑みのままで。その悠然さには妖艶さも混じっておりワインに実に合っていた。
「それが私の名前よ」
「何か如何にも日本人という名前ね」
「そうかしら」
 それには全く自覚がない。だから沙耶香
[1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ