暁 〜小説投稿サイト〜
逆さの砂時計
回帰
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 「クロスツェルを……生き返らせるってことか?」
 ベゼドラや金髪頭のコイツの話は、いまいち要領が掴めない。
 魂を喰うって事が死とか消失を意味してるってのは解った。生命力を喰えば、神父の餌食になった女達のように体が灰になるってのも。
 けど、クロスツェルの魂は喰い切れなかったとか言ってた。
 喰ってはいたけど、完全には消えてないって意味なのか? 消えてないなら、クロスツェルは今どういう状態なんだ?
 「生き返りとは違う。お前の……アリアの主な力は、時間と空間を操る物だ。生命を左右する物に最も近いが、死は取り消せない」
 アリアの力かどうかは知らないが、時間はともかく空間は飛んでるな。
 「じゃあ、戻すってなんだよ。クロスツェルは生きてるのか? 生きてるなら意識はあるのか?」
 苦しそうに呻いてるベゼドラを見る。
 体はクロスツェルの物。中身はクロスツェルを喰ったベゼドラ。
 その間にクロスツェルが居る……?
 「生きてはいるが、死にかけて朦朧としているといった所か。そうだな……例えばお前が今しているそれは、厳密には負傷箇所に限定した空間内の時間を負傷する前の状態に巻き戻しているだけで、蘇生に分類する癒しとは違う」
 え?
 「結果その空間は負傷する前の状態に戻るが、負傷したという現象は異なる時の流れ……自身の記憶、他者の目等に観測されている以上、無かった事にはできない。壊れた物は戻るが、失われた物には戻すべき時間の概念が無い。……人間の世界には砂時計とかいう物が在ったな。あれはひっくり返せばまた同じように降り積もるが、本体の一部が壊れれば砂は溢れ出して中身が減る。人間も同じ。神父を契約前に戻しても、喰われた分の魂は失われたままだ」
 「それって……」
 「人間に戻っても長くは生きられないだろうな。このままでもベゼドラに吸収されて消えるから、どっちにしても何もしなければ近い内に死ぬが」
 クロスツェルはまだ死んでない。けど、放置したら消える。戻しても死ぬ。
 なんだそりゃ。
 なんだよ、それは。
 「今のお前は不完全だ。この程度の時間を巻き戻すにも精一杯。だが、完全なアリアなら一瞬も必要とせずに戻せる」
 「アリアなんて知るか!」
 「当然だ。お前はアリアになる前に戻って、アリアとは違う時間を進んだ記憶だからな。ロザリアにアリアの力は満足に使えないし、名前で意識を固定したからロザリアとアリアは別の人格になる」
 「お前、言ってる事滅茶苦茶じゃないか。小難しい理屈は解んないけど、アリアなんてもう居ないって話だろ? 居ないヤツがどうこうできる訳ないじゃないか!」
 「言ったろう? 異なる時間に観測された現象は無かった事にできない。神父とベゼドラにも契約を交わした記憶と損失が残るように、俺とアリアで交わした契約も消えて
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ