暁 〜小説投稿サイト〜
黒魔術師松本沙耶香 仮面篇
14部分:第十四章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第十四章

「僕のやり方を」
「だから。出て来てもいいわよ」
 声がする暗闇の方を見ていた。そこにあるのはただの闇だ。しかしそれ以上に目に見えないものが存在していた。沙耶香はそれを見ていたのだ。
「わかっているから」
「じゃあ。出るよ」
 声は沙耶香のその声にまた応えてきた。
「今から」
「ええ」
 こうして何かが出て来た。それは緑の道化師であった。
 緑と白、それに赤の道化師の服を着ている。下半身はタイツで靴は真っ赤な先の尖ったものである。頭には赤い帽子をしていて緑の首巻がそれに合っている。
 仮面は右半分は笑っていて左半分は同じ顔ながら赤く涙の模様が描かれている。白地の仮面にその涙と紅い唇が実に対象的であった。何処か血を思わせるものがそこにあった。
 手もまたタイツに似た白と緑の縦縞の模様の上着に袖を完全に覆われていた。目につくのは右手に持っているもので異様に大きな、反り返った刀を持っていた。何処か死神の大鎌を思わせる、そうした禍々しい形の刀であった。波線が模様になっていた。
「さあ、出て来たよ」
 道化師は姿を現わして沙耶香に声をかけてきた。
「君の前で。これでいいね」
「そうね。ダンスの相手を待つのは疲れるから」
 口元にうっすらと笑みを浮かべての言葉であった。
「出て来てくれて。有り難いわ」
「それじゃあ。はじめる?」
 道化師はこれまでと同じ楽しそうな声で沙耶香に尋ねてきた。
「早くお面が欲しいから」
「生憎だけれど。そう簡単にあげるわけにはいかないわよ」
 沙耶香は笑みをそのままに道化師に告げた。
「私の顔は。私だけのものだから」
「それが違うんだ」
 道化師は笑ったまま沙耶香にまた告げた。彼もまた笑っていたのだ。
「僕はね、欲しいと思ったものは絶対に手に入れたいから」
「そうして。何人の顔を取ってきたのかしら」
「さあ」
 それは自分もわからないといった声であった。
「覚えていないよ、そんなの」
「そうでしょうね、そう言うと思ったわ」
 沙耶香もその言葉を聞いたからといって特に驚いた様子はなかった。
「けれど。覚えておくのよ」
「何を?」
「コレクションの数を覚えておくのは。コレクターの基本よ」
「そうなの。僕そんな主義じゃないし」
「そう。じゃあいけれど」
 沙耶香もこれ以上言おうとしない。どうでもいいといった感じであった。
「それじゃあ」
「行くよ。いいね」
 道化師の方から言ってきた。
「今からね」
「ええ、何時でもいいわ」
 沙耶香はズボンのポケットに手を入れたままであった。そのままの姿勢で道化師に対して言うのだった。その態度には余裕と緊張が同時に見られた。
「さあ。来なさい」
「自分から言ってくれるのならね」
 道化師はその言葉を受け
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ