暁 〜小説投稿サイト〜
遊戯王GX−音速の機械戦士−
―一手―
[3/14]

[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話

「俺のターンの続きからだ。メインフェイズ2、《サイバー・ジラフ》を召喚する」

 そして開始される変則デュエル。カイザーのメインフェイズ2から開始され、新たなサイバーモンスターを召喚する。

「《サイバー・ジラフ》をリリースすることで、このターン俺は効果ダメージを受けない。ターンを終了」

 まだ亮のフィールドには、《サイバー・エンド・ドラゴン》を融合した際に使用した、《パワー・ボンド》の効果が残っている。そのデメリット効果により、《サイバー・エンド・ドラゴン》の攻撃力分のダメージが発生するが、そこは《サイバー・ジラフ》の効果で防ぐ。特に動きを見せることはなく、まずはアモンの手を様子見か。

「よくやる……だが、手を抜いたりはしない! 僕のターン、ドロー!」

 満身創痍の亮を見たところで、アモンの決意は揺るがない。彼にとて勝たねばならぬ理由はあり、手をゆるめる理由はない。

「僕は《死者への手向け》を発動! 手札を一枚捨てることで、相手モンスターを破壊する! 破壊するのは当然、《サイバー・エンド・ドラゴン》!」

「サイバー・エンド……!」

 手札一枚をコストに相手モンスターを破壊する魔法カード、《死者への手向け》によって頼みの《サイバー・エンド・ドラゴン》は一瞬のうちに破壊されてしまう。いくら攻撃力を倍にしようと、この状況では無力だった。

「そして魔法カード《ナイト・ショット》を発動! 相手のセットされているカードを破壊する!」

「…………」

 そして《死者への手向け》に引き続き、セットされていた罠カード《DNA改造手術》までもが破壊され、亮のフィールドには何のカードもなくなってしまう。もちろん、アモンがそこで行動を止めるはずもなく。

「さらに《クリッター》を召喚し、バトル!」

 サーチャーの代表格たるモンスター、《クリッター》がアモンのフィールドに召喚される。その攻撃力は僅か1000ではあるが、亮のフィールドにモンスターはなく、そのライフを削りきって余りある。

「まさか、こんなあっけない結末じゃあないだろう? クリッターでダイレクトアタック!」

「……墓地から《ネクロ・ガードナー》を除外することで、攻撃を無効にする」

 《未来破壊》で墓地に送っていた《ネクロ・ガードナー》の効果が発動し、《クリッター》の攻撃を亮に届くまでに防ぎきる。肝心のエクゾディオス相手には、《神縛りの塚》の効果もあって活躍は出来なかったものの、引き継いだこのデュエルでは亮の命を救ってみせる。

「防がれたか。ならばカードを一枚伏せ、僕はターンエンド」

「俺のターン、ドロー」

 アモンは攻撃が防がれたことに驚きを見せず、カイザーは着々と反撃の為の手札を蓄えていく。一見動きのない地味な
[8]前話 [1] [9] 最後 最初 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ