暁 〜小説投稿サイト〜
オズのカエルマン
第四幕その二

[8]前話 [2]次話
「それにお風呂、寝ることに読書もね」
「読書もですか」
「僕は自分が何も知らないことを知ったからね」
「知る為にですね」
「そう、読書をしているんだ」
 恵梨香にこう答えるのでした。
「いつもね」
「そうなんですね」
「それにね」
 さらにお話するカエルマンでした。
「食べるものはお魚とか海老、貝にね」
「お水の中にいるものですね」
「何でも食べるけれどね」
「特にですね」
「お水の中にいるものが好きだよ」
「じゃあお刺身とかお寿司は」
「いいね、どちらも」
 カエルマンは恵梨香の問いににこりとして答えました。
「日本のシーフードだね」
「はい」
「あと天麩羅もいいね、鰻も好きだよ」
「鰻丼ですね」
「そう、あれもいいね」
 その味を思い出してです、カエルマンはにこにことしています。どうやら本当そうしたものが好きみたいです。
「嫌いなものはないよ」
「何でもですね」
「僕は食べるよ」
 そしてその中でもなのです。
「その中でもなんだ」
「そういうことですか」
「あと甘いものなら」
 そちらはといいますと。
「ケーキの焼いてくれたクッキーだね」
「それわかります」
 カルロスはカエルマンの今の言葉にすぐに答えました。
「ケーキさんの作ったクッキーは最高ですから」
「本当に美味しいよね」
「何か何もかもが違いますよね」
 今度はカルロスが笑顔になっています、ただ彼の笑顔は太陽みたいに晴れやかです。
「一体どうしてあそこまで美味しいのか」
「あら、別に作り方は一緒よ」
 ケーキ自身はこう答えます。
「何も変わりのないね」
「普通のクッキーですか」
「そうよ」
 あくまで、というのです。
「何も変わらない」
「そうなんですか」
「そう、だから特別美味しいかっていうと」
 そう言われることはといいますと。
「少し驚くわ」
「そうですか」
「ええ、私のクッキーは同じよ」
 他の人が作るものと、というのです。
「本当に違ったところはないから」
「そうですか」
「これはケーキさんが基本を守っているからだね」
 ここで魔法使いが言いました。
「ケーキさんはいい意味で細かい性格だからクッキーの作り方も食材管理もしっかりしているんだよ」
「分量もですね」
 ナターシャは魔法使いにこのことを言いました。
「そちらも」
「うん、どれもしっかりしているからね」
「だからケーキさんのクッキーは美味しいんですね」
「それに皆に美味しく食べてもらいたい」
 このことについても言う魔法使いでした。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ