暁 〜小説投稿サイト〜
俺と乞食とその他諸々の日常
六話:放課後の日常
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
学校の終わり、つまり放課後。それは学生にとってのパラダイス。
 部活に打ち込むのもありだし、家に帰ってのんびりと過ごすのもありだ。
 それに今の俺のように学友と一緒に買い物をするというのも放課後の楽しみ方の一つだろう。

「おい、今度はあそこのカップアイス買ってこいよ。勿論、お前の奢りな」
「待つんだ、ハリー。いつの間に俺はお前のパシリになったんだ?」
「ついさっきだ」
「今明かされる衝撃の真実」

 不良らしくないとは言ったがこんなことは求めていない。
 みんな仲良く楽しもうよ。いじめ良くない。

「自分達の分もお願いっス、バニラで」
「アタシはチョコで」
「ミックスで」
「お前ら本気で容赦ないな」

 不良ズが私も私もと、可愛らしく頼んでくる。正し、俺の奢りだ。
 こいつらは俺の財布を空っぽにする気か。
 ただでさえ家にはジークという穀潰しがいるというのに四人分奢ると今月の俺の小遣いが残らない。

「お前らは俺を餓死させる気か」
「お前は確か今日マンガを大人買いする予定だっただろ」
「なぜ知っている!?」
「カンだよ、そんなもん」

 得意気にハリーが答えるが、もはやカンのレベルじゃないと思うのは俺だけか?
 それとも俺がやたらと分かりやすい性格をしているのだろうか。
 どっちにしろ、俺に逃げ場はないのだが。

「ふん、いいだろう。奢ってやる。べ、別にカッコいいところを見せたい訳じゃないんだからな!」
「そっか、じゃ頼むな。あ、俺はストロベリーな」

 スルーされるというのはスベるよりも悲しいということを俺はたった今学んだ。
 今度ジークにやってみようと思う。

「取り敢えず、買ってやるが運ぶのが大変だからハリーは手伝ってくれ」
「両手じゃ足りねえからお前の分はレッドホークで持つからな」
「俺のアイスの寿命が儚すぎる件」

 三秒くらいで溶けて消えるだろ、絶対。
 後、そんなことに使われるレッドホークが可哀想だ。
 多分デバイスってなんだっけって自分のあり方に悩むぞ。

「おばちゃん、バニラ、チョコ、ミックスとストロベリーを頼むよ」
「はいよ、デートかい、お二人さん?」
「はぁ!? だ、誰がこんなやつと!」
「全くだ、それと俺はチョコミントをお願いします」
「おらっ!」

 なぜか、顔を赤くしたハリーに頭を叩かれた。暴力反対。
 どうやら俺と付き合うなど考えたくもないらしいが、真顔で否定されるのも女として複雑らしい。
 乙女心って難しい。そんなことがあったものの取り敢えず、アイスを手に入れた俺達は不良ズが待つ場所へと向かっていく。
 因みにハリーからの襲撃を避けるためにハリーのストロベリーは俺が持っている。

「ん、何やってんだ、あいつら」

[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ