暁 〜小説投稿サイト〜
真田十勇士
巻ノ四 海野六郎その十三

[8]前話 [2]次話
「決勝でさらに見極めたい」
「何処までのものか」
「それをですな」
「これより」
「そうしたい、ではな」
 これからというのだ。
「あの御仁の器も観ようぞ」
「では我等も」
「土蜘蛛殿と共に観させて頂きます」
「そのうえで駿府に戻ります」
「わしは一旦大和まで行く」
 牛鬼は他の者達に告げた。
「そしてあの国を調べて来る」
「筒井家の動きをですか」
「見られますか」
「そうしてくる」
 こう言うのだった。
「これからな」
「では我等はです」
「これで暫しのお別れですな」
「お働きを期待しております」
「その様にな、しかし幸村殿については」
 真田幸村、彼についてはというのだ。
「徳川家の味方であればよいが」
「敵であるなら」
「厄介な敵になりますか」
「天下と取られる方ではないが」
 しかしというのだ。
「味方ならこれ以上は頼もしく敵ならば恐ろしい」
「そうした方ですか」
「あの方は」
「うむ、敵ならば恐ろしい相手となろう」
 まさにだ、これ以上はないまでにというのだ。
「そのこと、半蔵様にも申し上げておこう」
「その半蔵様は今は摂津でしたな」
 男の一人が牛鬼に問うた、ここで。
「左様でしたな」
「そうじゃ、丁渡羽柴家が本拠にしようとしておるが」
「あの地に自ら乗り込まれましたか」
「半蔵様な見事な方じゃ、まさに天下一の忍じゃ」
「西の伊賀、東の風魔といいますが」
「風魔小太郎殿は知らぬ、しかしな」
 それでもというのだ。
「半蔵様は忍としてもお人としてもな」
「非常に立派な方ですな」
「我等十二神将も御主達もじゃな」
「はい、半蔵様ならばと思い」
「お仕えしております」
「半蔵様程の方はおられませぬ」
「まさに天下一の忍です」
 男達もこう言う。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ