暁 〜小説投稿サイト〜
牡丹
5部分:第五章
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話

第五章

 あえて表情を隠す。それで続ける。
「呂布の妻にと考えておるのじゃ。どうじゃ?」
「それは」
 その言葉を聞いて震えさせた。顔も青く見せる。
「どうしたのじゃ?」
「お許し下さい、それだけは」
「待て、どうしたのじゃ」
 ベッドから身体を少し浮かせて問う。
「急に。顔がおかしいぞ」
「私は董卓様の僕です。それ以外の方には」
「待て、貂蝉」
 董卓はその言葉にはっとなる。
「御前はわしのものだというのか」
「はい」
 顔を隠しながらもこくりと頷く。その姿が実にいじらしく見えた。
「その通りでございます」
「そこまで申すのか」
「はい」
 顔を俯けて礼をする。何気ない仕草だが今の貂蝉の言葉を聞いた董卓には何も言えぬ程の言葉であった。それだけで彼は全てを捨てるつもりになえなった。
 衝撃が走ったのだ。それまで暴虐なまでに好色であった彼が変わった。今彼は他の何者よりも貂蝉を欲しいと思ったのである。
「わかった」
 彼は貂蝉の言葉に頷いてみせた。
「ではわしの下にずっといるのじゃ。御前はわしだけのものじゃ」
「本当ですか、太師」
「うむ」
 董卓は貂蝉に顔を向けて満足そうに頷く。もう彼は後戻りできなくなっていた。
「よい。それでな」
「有り難うございます」
「そなたはわしだけのものじゃ」
 そう言って彼女を抱き寄せる。もうその顔は野獣のものでも覇王のものでもなかった。一人の女のことだけを考える一人の男になってしまっていたのであった。
 
 このことはすぐに李儒にも伝わった。彼はそれを自分の屋敷で聞いた。話を聞いた時彼は妻と食事中であったが思わず箸を落としてしまった。
「馬鹿な」
「よくあることではないのですか?」
 妻が夫に問う。彼女が董卓の娘である。娘であるが父には似ていない。まだ少女の若さを残した美しい女であった。李儒にとっては自慢の妻であった。
「父上が女性を愛されるのは」
「そういう問題ではない」
「どういうことですか?」
 夫の驚く理由がわからない。ついつい首を傾げさせてしまっていた。
「それは」
「よいか」
 彼は真顔で妻に言ってきた。
「すぐに郷里へ戻れ。張繍殿のところにだ」
 董卓の部下の一人だ。彼の部下にしては中庸な人物であり人望もそれなりにある。李儒の親友でもあり彼は常に家族にはいざという時は彼を頼るように言っているのだ。その彼の名を出してきたのだ。
「いいな、すぐにだ」
「あの、あなた」
「明日だ」
 妻に多くを言わせなかった。
「明日経つのだ、よいな」
「は、はあ」
 夫の言葉に戸惑いながらも頷く。その中でも問う。
「では最後に父上にお話を」
「それには及ばぬ。太師にはわしから話をしておく」
 それすらも許さない。李儒の顔は
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ