暁 〜小説投稿サイト〜
七星羊皮
第五章

[8]前話 [2]次話
「大学に入った時から一人立ちしたくて」
「それで独立されて、ですか」
「アパートに入って学費も自分で稼いでます」
「それは大変ですね」
「それで最近ずっと働いてるせいか」
「肩も腰もですね」
「疲れを感じていました」 
 お店の人に自分からこのことをだ、夏姫は話した。
「特に肩が」
「やっぱりそうですか」
「はい、ですが」
「最近は疲れていて」
「こちらに来ました」
「そうなのですね、やっぱり疲れた時はです」
 こうした場合はとだ、お店の人がマッサージをしつつ夏姫に笑顔で話した。
「お風呂ですよ」
「そうですよね」
「お客様普段はお風呂は」
「シャワーです」
 アパートの部屋にあるそれでというのだ。
「済ませています」
「それでは身体は奇麗になりますが」
「それだけですね」
「疲れは取れません」
「そうですね」
「はい、ですから」
 それで、というのだ。
「お風呂の方がいいです」
「疲れが溜まっていると」
「ですから時々でもです」
「こうしてですね」
「お風呂に入られるといいです」
「わかりました」
 夏姫はお店の人のその言葉に頷いた。
「それじゃあ」
「自分の身体のことは自分で、ですからね」
「そうするしかないですね」
「私達も確かに働いてますが」
 それでもというのだ。
「しっかりと休んでいますので」
「お風呂もですね」
「実は私達ナシ族はお風呂には詳しくないんですよ」
「あっ、そうなんですか」
「最近まで拭く位でした」
 その身体をというのだ。
「それだけでした」
「そうですか、ですがこうして」
「商売を考えていまして、店長さんが」
 その人がというのだ。
「お風呂屋さんがいいだろうと仰って」
「それでここにですか」
「お風呂屋さんを開いたんですよ」
「商売の観点からもですか」
「そうなんです、人気が出てしかもお客さんが満足してくれて何度も出てくれる」
「そうしたお店はですね」
「やっぱりお風呂屋さんだろうということで」
 この店の店長が判断して、というのだ。
「お風呂屋さんになったんですよ」
「そうした事情があったんですね」
「この七星羊皮の通り」
 そして紐にあることだ。
「私達は朝早くから夜遅くまで働くことを美徳としていますが」
「それでも疲れを取らないといけないので」
「はい、お風呂に入っています」
「お店の人達もですか」
「働いても疲れは癒さないと」
 このことは絶対だからというのだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ