暁 〜小説投稿サイト〜
美しき異形達
最終話 ピクニックその十

[8]前話 [2]次話
「幾らでも食べられるよ」
「ええ、私もよ」
 黒蘭は大きめのお握りを両手に持って食べている。
「お握り好きよ」
「黒蘭ちゃんもだよな」
「よく食べるわ、自分で作って」
「夜食とかでもよく出るしな」
 薊はこの時にもお握りを食べると言った。
「まああたし夜食はあまり食べないけれどさ」
「そうよね、寮でも」
「歯を磨いたら食べないんだよ」
 夜はとだ、薊は裕香にも答えた。
「だからさ」
「夜食は食べないのね」
「寝る前はそうしてるんだ」
「そういうことね」
「ああ、それにしても何か本当に今は」
 薊は嬉しそうに食べながらこうも言った。
「これ以上はないまでに幸せだよ、食べられていい景色も観られて皆がいて戦いもさ」
「終わって」
「もう戦わないでいいんだからさ」
 だからだというのだ。
「あたしこれ以上はない位に幸せな気分だよ」
「私もよ」
「私も」
「勿論私もね」
 他の少女達も笑顔で言う。
「私も本当に」
「実は私もそうだから」
「私もね、ほっとして」
「私も戦わなくてよくなったから」
「だよな、皆そう思うよな」
「そう、もう君達はね」
 見れば食べる必要がない伯爵もだった。
「それこそ自衛隊にでも入らない限りね」
「戦うことはないか」
「うん、まあ自衛隊に入っても戦争になる可能性は少ないよ」
 伯爵はその政治的な見解も出した。
「むしろ災害救助が多いね」
「地震とかの時のか」
「自衛隊の仕事は主にそちらだよ」
 このことは実際にそうだと言っていいことであろう、戦争は政治的交渉で充分避けることが出来る。しかし災害はそうはいかない。
「災害救助だよ」
「あれな、あたしずっと自衛隊の人見てるけれど」
「大変だね」
「海にヘリが落ちても行くんだよな」
「救助でね」
「それで災害があれば」
 日本の何処かでだ、薊はしんみりとした顔になって述べた。
「すぐに飛んで行って」
「人を助けに行くんだ」
「それが仕事だよな」
「だから大変だったな」
「そうだよ、とてもね」
「滅多に出来ない仕事だよな」
 薊は食べる手と口を止めて述べた。
「あの仕事は」
「そう思うよ、私もね」
「だよな、あたしは自衛隊はな」
 薊はこの仕事についてはだ、首を傾げさせて述べた。
「なるつもりはないな」
「私もです」
「私も。自衛隊は」
「考えていないです」
 他の少女も言う、裕香もその中にいる。
「何か合わない様な」
「別のお仕事に興味があります」
「ですから」
 特に菊と向日葵、桜はそれぞれの家の家業のことが念頭にあってだった、それで微妙な顔になってそれで言っていた、このことは鈴蘭と黒蘭もだ。
[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ