暁 〜小説投稿サイト〜
GE2RB ザ・ファーマー
歩み
[1/3]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
「資材?」

極東支部のラウンジで最近恒例になりつつあるシエル先生による勉強会をエリナとムツミと共にし終えた後、ジュリウスから頼まれ事をされた。

「ああ、聖域で扱う発電機に使う資材が足りないらしくてな。俺たちは思っていた以上にオラクル細胞由来の資材、アラガミに依存して日々を過ごしていたみたいだ」

「アラガミの脅威に怯えながら、その生活に関する事はアラガミ頼り。随分と皮肉が利いてるわね。それで、オラクル細胞の資材じゃないって事は用探すのは採取系よね?」

「ああ。『高品質カーボン』と『マホガニー原木』だ」

「その二つね。取り分け珍しい訳でも無いし、幾つかの候補地をアラガミ狩りしながら回れば見つかるでしょう」

「忙しい中、すまないな」

「こっちは構わないわよ。それに、忙しいっていうならブラッドの業務をしながら農業を一手に引き受けてる貴方の方が忙しいでしょう。こっちももっと手伝えればいいのだけど」

「元々俺が言い出した事だ。それに、今は技術班が必要な設備を整えてくれるまでは資料を閲覧したり、昔農業をしていた人を探して話を伺ったりして必要な情報をまとめたりしてるだけだからな。それと隊長、資材採取が終わった後も少し時間をくれないか?」

「勿論いいけど、資材回収以外にも何かあるのかしら?情報をまとめる手伝いならシエルにも頼めると思うけど」

「いや、俺が犠牲にした黒蛛病患者たちに謝罪するのに同行して欲しいんだ。……俺だけだと、会って貰えないかもしれないからな」

「……分かったわ。じゃあちゃっちゃと資材を集めましょうか」

「あっ!先輩!私も手伝いますよ!」

「私も、微力ながら力になれると思います」

「じゃあみんなの分のお弁当を用意するね」

ホワイトと同じテーブルに居たエリザとシエルも協力を申し出て、ゴッドイーターでないムツミはアナグラのお母さんとしての特技を生かしてお弁当を作ってくれる事になった。

「皆、ありがとう」

「じゃあ用意を済ませましょうか。準備が済んだらまたここに集合、後にムツミちゃんのお弁当を持って出撃よ」






ホワイト達が集まってたテーブルとバーを挟んで反対側にあるビリヤード台、そこで三人の男衆が遠目からその風景を見ていた。

「それにしてもあれだな。ブラッドの隊長さんはホント、顔や声には出さない割に雰囲気で色々と丸分かりだな」

「だよねぇ。俺、時々隊長のツインテールが犬の尻尾みたくパタパタ振ってる様に見えたりするもん。でも、仕事とかの時は別にそうでもなのになんでなんでもない時はああなるんだろ?」

「……さあな。何にしろ、機嫌がいいのは良い事だろうよ」

「その割にはギルのご機嫌が悪いみたいだけどな」

「ハルさん!」
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ