暁 〜小説投稿サイト〜
小学時代を思い出そう!
「雨のきらめき」

[8]前話 [2]次話
「パパ〜!なんかキラキラ光って綺麗〜」

 と、3歳になる娘が僕に言った。見ると雨上がりのベランダの手すりの水滴に、夕陽が当たって輝いていたのだ。

「ほんとだね〜」

 と、返した瞬間、僕の記憶は小学時代へとさかのぼるのだった。

◇◇◇

 雨の雫。小学時代の僕は、水滴を見つけては見て楽しんだ。
 傘の水滴と雫。校帽のツバに付いた水滴と落ちる雫。
 植え込みにしばらく目をやると、葉っぱに水滴が流れ、雫となって落ちると、その反動で葉が跳ねときがあり、生きてるみたいで面白かった。
 鉄棒、雲梯、滑り台。屋根やひさし。その辺に止まっている自転車やバイク。ありとあらゆるものに、水滴や雫があった。
 そして、なにより凄いのが、雨が上がって陽がさすと……

「わあ〜!」

 世界中がキラキラと輝きだすことだった。世界中が宝石になったみたいだった!特に夕方だったりすると、とても綺麗で声も出なくなった。
 たかだか雨なのに、世界中を変えてしまう力があることに『自然て凄いな』と思ったのだった。

おしまい




[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ