暁 〜小説投稿サイト〜
小学時代を思い出そう!
「長靴」

[8]前話 [2]次話
 僕の小学時代の話だ。
 大きな水溜まりがあると、わざと踏みに行った。くるぶしまで水につかったが、長靴ならまだまだへっちゃらだった。
 両足ジャンプ!!自分を中心に水しぶきが立ち上がり、花びらが咲くように広がった!
水溜まりだけではない!泥沼だって、へっちゃらだ!まっ時々、足を取られて転んで泥んこになっていたけど。
 保育園や小学校低学年の頃は、婆ちゃんが買ってくれた青や黄色で、キャラクターの絵が描いてある長靴を履いていた。実は僕は、これらの長靴が大嫌いだった!
 僕の中では「長靴」なイメージではなかったからだ。まあもともと、靴の蒸れる感じが嫌いなので、滅多に履かなかった。
 でもある日、爺ちゃんが長靴をくれた日から履くようになった!その長靴とは!?ただの真っ黒な「長靴」だった。僕は、こういうのが欲かったのだ!!段々と足が大きくなり大人のサイズになってきた頃、爺ちゃんが自分の長靴をくれた!!4年生の時の事だ。
 これは、嬉しかった。実は時々、履いて遊んでいたからだ。雨の日に爺ちゃんが使っているのが羨ましかった。だからもらった時の喜びは大きかった!もらってからは雨が待ち遠しかった!だから早速、雨降り坊主を作った。
 そして期待通りに雨が降ると、僕は真っ黒な長靴を履いて、表へと飛び出すのだった!!

◇◇◇

 そんな、ドロドロビシャビシャになって使った長靴。今、その長靴は、実家の下駄箱にひっそりと眠っている。

おしまい

[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ