暁 〜小説投稿サイト〜
異世界系暗殺者
本編
出会いの時間(2016/05/16 一部修正)
[1/3]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話



【視点:渚】



カルマ君が殺センセーの暗殺に失敗した翌日の朝礼。


「さて。カルマ君が本当の意味でE組のクラスメイトになってくれた所で、今日からこの26人で先生を殺しに来て貰おうと思います。皆さん、頑張って下さいね」


いつもの笑顔で僕達にそう告げて来る殺センセー。そして、僕達もいつも通り対殺センセーBB弾エアガンによる弾幕で殺センセーを殺そうとしていた。

とは言ったものの、僕達の攻撃は全て避けられてしまう上、攻撃している間に出席を取られるんだけど。まぁ、これもいつも通りの出来事だ。


「はい。全員出席していますね。大変結構です」


余裕の笑みを浮かべながら、そう告げて来る殺センセー。殺センセーが僕達の担任になって数日の頃は、この顔にムカつきを覚えた生徒も多かったけど、今ではほぼ全員が受け流せる様になった。

受け流せる様になった皆は苦笑を浮かべることも多い。僕を含めたクラスのほぼ全員がいつも通り、苦笑を浮かべる。今日もそんないつもの光景から始まると僕は思っていた。殺センセーの頭上に現れたソレを見るまでは………。


「にゅや?皆さん、どうされたんですか?いつもなら苦笑を浮かべる所ですが……」
「おい、その頭上の黒いのは何だ?」
「頭上の黒いの?何を言ってるんですか、烏間先生―――って、にゅやーーッ!?何ですか、この黒い物体は!!?」


烏間先生に指摘され、自分の頭上に視線を向けた殺センセーは、黒いナニかを見て驚きの声を上げながら、その下から飛び退いた。


「こ、殺センセーの仕業じゃないんだ……」
「ってか、本当に何なんだ?その黒いの」
「SF作品に登場するブラックホールに似てる気がするけど」
「って、皆さん!?意外と冷静で、先生驚きですよ!!?」


殺センセーより冷静に黒いナニかについて考察する皆。まぁ、目の前にマッハ20で移動できる謎生物がいるんだから、今更怪奇現象の1つや2つ起こっても動じはしない自信はある。


「マッハ20で移動できるタコ型触手生物と日常的に接してるんだから、今更この程度の怪奇現象じゃ私達は動じないよ。殺センセー」
「そうそう。ツッコミとか入れるかもしれないけど」


中村さんと三村君がクラスを代表して殺センセーにそう告げる。すると、殺センセーは「この子達、何て恐ろしい子!!?」という顔をして来た。殺センセー、そういう顔もできるんだ。意外と顔芸が多いのかも……。


「っていうか、本当に何なんだろうね。これ?」
「影、って言うのもおかしいけど、この黒いの真下から見るとほぼ円形だね」
「真横から見たらどうなってるんだろう?」
「矢田さん、速水さん、倉橋さん!そんな得体の知れないものに迂闊に近付いてはいけま
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ