暁 〜小説投稿サイト〜
ハリー・ポッターと蛇の道を行く騎士
第十四話 列車
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 9月1日。ついに入学の日が来た。
 今回は迎えも無いことだし、クラス分けの時とは違って汽車でボーバトン魔法アカデミーまで向かう。
 1人でフランスにやってきたエメはさっそくディオニュシウス号に乗り込む。やはりと言うべきかキリスト教の影響が強いらしく、汽車の名にも聖人の名が使われている。

 当然のように早い時間から余裕を持って来ていたエメは出入り口に近いコンパートメントを選んで占拠する。
 カーテンを閉め、内部を見えないようにしたエメは、少々行儀が悪いが誰も見ていないことをいいことに、横になって目を瞑った。そしてそのまましばしの浅い眠りにつく。











 汽車が出発する少し前に、コンパートメントの扉が叩かれた。
 直ぐに目を覚ましたエメは軽く身嗜みを整えて、シワのついた服を少しはたく。
 扉を開けたエメの前には、エメより少し低い身長の少女が2人、立っていた。
 確証は無いが、2人ともくたびれた様子のない真新しいローブを持っている様子から、おそらく同学年の新入生だろう。

「すみません、相席してもよろしいですか?」

 可愛い子なら大歓迎さ!!
 ──残念ながらエメはそんな気障(きざ)な台詞をはくような性格はしていない。

 ……冗談はさておき、断る理由も無いエメは笑顔で2人を招き入れ、さり気なく荷物を持ってあげるなど紳士っぷりを発揮する。

「どうぞ、俺1人しかいないから席は空いているし、自由に座ってくれて構わないよ」

「「ありがとうございます」」

「荷物は上に乗せておくね。取りたいものがあったら遠慮なく言って」

 第一印象は大事です。初対面の時から好印象を持たせておこうと彼なりの考えがあっての事だった。
 基本的にエメは敵対者か、価値の無い人間以外は邪険に扱ったりしない。マルフォイの時は例外中の例外だ。
 今回は特に、アントワネット寮の先輩達という競うべき相手がいる。自分に好印象を持つ人や支持者は多いにこしたことはない。

「自己紹介がまだだったね。1年1組アントワネット寮のエメ・アーロンです。よろしく」

「あっあの時の凄い人! 凄い堂々としていて、皆に注目されてましたね。私もかっこいいなぁって思ったんですよ。アントワネット寮って選ばれた人しか入れないらしいですし、とにかく──」

「ちょっと、レナ!? 落ち着いて、また暴走してるから!!」

「あっ、ごめんシルヴィ。シルヴィも話したかったよね」

「じゃなくて自己紹介。ごめんなさいエメさん、この子ちょくちょく暴走するんで。私の名はシルヴィ・ルピアです。エメさんと同じ1年1組で、寮はエヴァリスト寮です。よろしくおねがいしますね」

「私はレナ。レナ・ワーテルズーよ。ジャンダルク寮で1年2
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ