暁 〜小説投稿サイト〜
ハリー・ポッターと蛇の道を行く騎士
第十二話 ダイダゴン横丁
[1/6]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 黙々と先を進んでいくスネイプに着いて行くと、エメの前方に他を圧倒するかのごとくそびえ立つ、白い大理石で出来た巨大な建物が見えてきた。

「ここがグリンゴッツ、魔法界で唯一の銀行だ。ここで、アーロン家の金庫から必要なだけのお金を引き出す」

 スネイプが銀行だと言った目の前の建物を見上げるエメは、疑問に思ったことを口にする。

「魔法界で唯一ということは、世界中の魔法使いや魔女は銀行を使いたくなったらその度にわざわざ英国まで来ているということですか?」

 残念ながらその質問はどんどんと先に行ってしまうスネイプに聞こえる筈も無く、答えが返って来ることは無かった。そもそもそのような質問をしても、英国から出たことの無いスネイプに答えられる内容では無かったのだが……。
 正面の階段を上がっていくと、扉の前に真紅と金色の制服を着た小鬼と呼ばれる小柄な生き物が扉の左右に立っていた。
 扉を通ると中にもう一つ扉があり、そこには何か盗人に対する警告する内容の文字が書かれていた。更にそこを通り抜け建物の中に入ると、魔法使いの他に沢山の小鬼たちがいて、紳士らしく背広を着て働いていた。

「スネイプ先生、ここで働いている小柄な生き物は人間……ではないですね」

「あれは小鬼だ。礼節を持ってちゃんと接すれば問題ないが、我々とは違う独自の価値観を持ち合わせていたりする為、無闇に関わると面倒な連中だ」

 エメの発言にスネイプ先生が小声でへたに関わるなと教える。ちなみにエメが人間まで言いかけて否定したのは、見るからに自分たちとは違う点があったからだ。
 正面からじっくりと観察したいところだが、面倒事を自分から呼び寄せる気はエメにも無いので、横目に小鬼を見るだけで我慢することにした。
 小鬼達は金貨を秤で計ったり、宝石を片眼鏡で吟味したり、帳簿を書き込んでいたりしている。どの小鬼も賢そうな顔をしていて、指先は長く、肌は浅黒く顎鬚は尖っている。聞いたところ、お金が大好きらしい。

 スネイプは一番奥の高く設けられた机にいた小鬼のところまで進む。すると、小鬼は自分に向かって歩いて来ていることに気付いたのか、帳簿に書き込んでいた手を止めてスネイプとエメに視線を移した。
 スネイプはエメを指差して担当者を呼び出す。

「アーロン家の新しい当主だ。アーロン家の金庫には担当の責任者がいたはずだ、呼び出してくれ」

「ああ、メカテーですね。少々お待ちください、今呼び出しますので」

 受付の小鬼が手元にあった小さなベルを鳴らすと、奥から別の小鬼がやってきた。
 いくつか言葉を交わすと小鬼は引っ込んでいき、しばらくしてまた別の小鬼が出てきた。

「では、こちらのメカテーに案内させます」

「お待たせしました。こちらにどうぞ」

 やっ
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ