暁 〜小説投稿サイト〜
ハリー・ポッターと蛇の道を行く騎士
第八話 クラス分け
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 4月8日。
 クラス分けに参加するため、エメはロッカーソンに連れられてボーバトン魔法アカデミーにやって来ていた。

 他の者達は汽車で来るらしいのだが、海外まで迎えの来ていたエメだけはロッカーソンの“付き添い姿現し”の魔法で城門までひとっ飛びだ。
 本当ならば城内までひとっ飛びしたいところだが、ボーバトン魔法アカデミーもアーロン家と同じく入って来れないようになっているので、敷地内には歩いて入るしかない。
 城門と駅の間には広大な森が広がっているらしく、何の嫌がらせだ?と問いつめたくなる。今回は自分に害が無いので黙ってへとへとになってやって来る同期の生徒達を待つことにする。

 少し待っているとゴブリンっぽい見た目の背の低い教師に引率された生徒達が続々とやって来る。
 城門をくぐった先の大きな庭で休憩を始めたので、適当に混ざる。
 全員が揃ったところで列を成し、城にはいって長い階段を登っていくと、上の方に緑色のローブを着た魔女がいた。

「リチャル先生。今期の生徒を連れて来ましたよ」

「ご苦労様ですグーリットさん。ここからは私が預かりますので、貴方は森に帰ってください」

 リチャルは嫌な者を追い払うようにグーリットに手を振る。
 リチャルに生徒を引き継いだグーリットは階段をヒョコヒョコ降りながら出て行った。それを見届けたリチャルはエメ達の方に向き直り、全体を見渡した後静かに、それでいて全体に響くように話し出した。

「それでは皆さん。これから新入生歓迎の宴が行われますが、その前に皆さんには、所属する寮とクラスを決めるための組分けを行っていただきます。組分けはとても神聖な儀式です。これから皆さんが七年間過ごす所属を決め、そこに所属する生徒は皆が家族のように助け合って過ごすことになります。」

 リチャル先生は一息入れ、もう一度全体を見渡して、再度話し始める。

「我がボーバトン魔法アカデミーには、クラスや寮以外に派閥というものがあります。それぞれに輝かしい歴史があり、偉大な魔法使いや魔女が卒業していきました。ボーバトンにいる間、皆さんの行いが派閥の評価になります。よい行いをすれば所属する派閥の得点になり、反対に規則を破れば減点されます。学年末になれば、その年の獲得点数に応じて派閥には報償が与えられます。皆さん一人一人がボーバトンにとって誇りとなるように望みます」

 リチャル先生は話し終えると、準備をしてくるので身なりを整えて待っていなさいと言い残し、奥の扉から広間へと入っていった。
 一体どうやってクラスを決めるのだろうか?これだけの人数がいて、あとに宴が控えているなら、そこまで時間は割かないはずだ。
 エメの周りにもクラス分けの方法を知っている者はいないみたいで、結局リチャル先生が戻ってくるまで、分か
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ