暁 〜小説投稿サイト〜
ハリー・ポッターと蛇の道を行く騎士
第六話 図書館の魔法書
[1/4]

[8]前話 [1] 最後 [2]次話
 翌朝のことである。
 日本にいた頃と変わらず、まだ日が昇っていない時間に目を覚ましたエメは、朝のトレーニングをする為に動きやすい格好に着替える。
 東の空が白んできているとはいえ、動き回ったりするにはまだ暗い。日本から持参した懐中電灯を付けて中庭に向かって廊下を進む。
 中庭に向かう途中、図書館の前を通りかかる。明かりが漏れているのに気付いたエメは扉を開けようとするが、鍵が掛かっていて開くことが出来ない。どうやらふみはまだ中にいるようだ。
 扉を開けるのは諦めて、エメは廊下を進み中庭へと出てきた。

 大きく深呼吸をして、冷たく澄んだ空気を吸う。近くに人など住んでいない山奥だからだろうか?日本にいた時よりも空気が美味しく感じる。
 軽く屈伸やジャンプを繰り返し、準備運動をする。ストレッチは念入りに行い、軽いランニングから始める。やがて日は昇り、太陽が半分程顔を出したところで本格的に始めた。

 エメが修行している武術は、中国拳法が中心だ。無手の心得“八卦掌”、武器の心得“槍術・棒術”、移動の心得“摺り足”……その他諸々、流れるように訓練していく。
 エメの動きによってヒュッ!パンッ!!といった風切り音が鳴り、太陽が完全に顔を出したところで、エメは一回休憩に入った。

 いつの間にかやって来たロタロタにタオルと飲み物を手渡され、汗を拭いて水分補給をする。息を整えて体が冷える前に本格に走り込みを始める。
 内容は50メートルを全力で走り、50メートル地点で素早く切り返して反対方向に50メートル全力で走るといった簡単なものだ。だが、言うのは簡単でも実際にやるのは単純な内容でも難しい。
 全力で走っている状態から突然切り返して反対方向に走るなど普通は無理な内容だったが、それを挑戦することで足腰を鍛えていた。

 朝の運動を終えたエメの耳に爆発音が聞こえてきた。
 ロタロタと共に大慌てで現場に向かう。音の聞こえた方に来るとロッカーソンやほのかも集まって来ていた。
 どうやら音は図書館からしたようで、ロッカーソンが魔法で扉に掛かっていた鍵を解除する。

「『アロホモーラ』、開け!」

 ダン!!と扉を蹴り飛ばしてエメが部屋の中に飛び込む。
 縦横無尽に広がる図書館内を跳び回ったエメは、崩れた本の山に埋もれてうつ伏せになって寝ているふみを見つけた。

「ふみ、大丈夫か?!」

 ふみの上に積み重なっていた本をどかして怪我が無いか様子を見る。
 外傷は無いようだが、頭を打ったりしてないか心配だ。
 すぐ後ろを着いてきたロタロタが、魔法を使って診察をする。

「怪我は無いようですね。……しかし、本の崩れ方が妙ですね」

「どういうことだ?……ん?」

 ロタロタに質問したエメが何かに気づいた。

「積
[8]前話 [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ