暁 〜小説投稿サイト〜
倭寇
5部分:第五章

[8]前話 [2]次話

第五章

「この倭寇の力は大きく削がれる」
「日本に退くしかなくなる」
「そうなるというのですね」
「今我々を最も悩ませているその倭寇は」
「我が明朝を脅かさなくなりますね」
「そうだ。だからこそだ」
 何としてもという口調になった。戚継光のそれがだ。
「わかったな。討伐するぞ」
「はい、しかしです」
「この場所を通るのは」
「かなり危険ですね」
 幕僚達は周囲を見回す。彼等の前後左右は複雑な突起状になっている海岸だ。何かが身を隠すにはだ。まさに絶好の場所であった。
 そこを進みながらだ。彼等は話すのである。
「何時倭寇が来てもです」
「どうなるかわかりません」
「何時襲われてもです」
「危険です」
「そうだな。しかしだ」
 戚継光は腕を組んでだ。己の幕僚達に話す。
 前を見据えてだ。そうして言うのだ。
「手筈通りだ」
「その通りにすればですね」
「討伐できる」
「そうなのですね」
「物事がわかればだ」 
 どうかとも言う戚継光だった。
「対処は容易い」
「何もかもがわかれば」
「そうなのですね」
「そうだ。だからあえてここに入った」
 そうだというのだ。
「こうしてな。さて」
「はい、何時来てもですね」
「用意は出来ています」
「兵達に伝えよ」
 戚継光は前を見据えてだ。腕を組んだ姿勢で告げた。
「敵が来ればだ」
「はい、その時はですね」
「一気にですね」
「そうせよと」
「そうする。いいな」
 こう話しながらだ。戚継光率いる討伐軍の船団は先に進んでいく。そしてだ。
 不意にだ。明の兵達はだ。
 休んだ。動きを止めたのだ。
 それを受けてかだ。四方八方からだ。
 倭寇の軍勢が出て来た。どの者達もだ。
 鉄砲を持ちそして刀を持っている。日本の鎧を着ている。身軽に動けながら頑丈なだ。実に厄介なその鎧を着ている彼等がだ。
 小舟を器用に操りだ。出て来たのだ。その彼等に対してだ。
 戚継光はだ。己の軍に指示を出したのだった。
「いいか」
「はい」
「あれですね」
「今こそあれをですね」
「前に進む」
 そうするというのである。そしてだ。
 実際に前に出てだ。そのうえで兵達に命じるのだった。
「鳥銃を一斉に放て!」
「はい!」
「わかりました!」
 兵達はそれに従いだ。すぐにだ。
 前にいる倭寇の軍にだ。鳥銃を一斉に放ちだ。それからだった。
 怯む彼等に突っ込みだ。あの竹をそのまま使った槍でだ。
 倭寇達を蹴散らしていく。そこからさらに船団を動かしてだ。
 戸惑う倭寇達を攻めていく。今度はだ。

[8]前話 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ