暁 〜小説投稿サイト〜
駄目親父としっかり娘の珍道中
第74話 後ろには気をつけよう
[1/8]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
 何がなんだか訳が分からない。
 一言で言うならそれであった。つい今しがた雨霰の如く砲弾が降り注ぎ爆発と黒煙が周囲を支配していた。が、今は違う。確かに、目の前から未だに雨霰の如く砲弾が降り注いでいるのだが、それが自分達の元へは届く事はない。
 何故なら、放たれたであろう砲弾は偽装船の前に展開された光の壁により阻まれてしまっているからだ。
 いわゆる一種のバリアの類かと思われる。だが、生憎現在この偽装船にはそんな上等な代物は搭載されていない。紅桜の製造の為にスペースの大半を占めてしまったが為にバリアを置くスペースを確保する事が出来なかったのだ。その為に降り注ぐ砲弾に対しどうする事も出来ず成すがままの状態となっていた。
 そんな偽装船を守るかの様に張られた謎の光の壁。そのお陰でこれ以上砲弾が命中する事は恐らくはないであろう。とりあえずの脅威は退ける事が出来た。
 新たに出来た問題を除けば―――

「え〜〜〜っと………何これ?」
「いや、それは私達が聞きたい事なんすけど―――」

 静かにまた子はツッコミを入れた。現在また子や武市は勿論、大勢の攘夷志士達の目の前に居るのは、両手を天に翳し、例の光の壁を張り自分たちを守っているであろうと思われる一人の少女の姿があったからだ。
 天に翳している両手はまばゆい光を放っており、それに連動するかの様に光の壁も堅牢さを誇っている。
 一体どう言った原理であれが張られているのだろうか?
 仮にこれらが天人のもたらした技術の賜物だとしてもそれでは納得が出来ない。幾ら技術力の発達した天人だとしてもこんな何の変哲もない子供にそんな大層な代物を埋め込める事は恐らく不可能に近いからだ。
 隣に居る武市曰く、これは異なる世界の技術だと言っているそうだ。最近巷で噂になっている異界から来た異邦者達。その者達もまたこれと似た様な力を用いていたと言うのはまた子自身も耳にはしていた。だが、実物を見るまでは正直半信半疑であったのだ。
 何しろ、魔法の力など出来の悪いSF小説かアニメなどでしかお目に掛かれない代物なのだから。

「いやぁ、助かりましたよなのはさん。貴方のお陰でどうにかこうにか私達は大海原へダイブしなくて済みそうですよ。いやぁ助かっちゃった」
「真顔で可愛い子ぶってもキモいだけっすよ武市先輩」
「貴方に言われたくはありませんねぇ」

 安心出来たと思ったらこれである。どうやらこの二人は常にいがみ合ってないといられない存在の様だ。まるで銀時と土方みたいな感じに思えた。

「要するに私がずっとこうしてればあの丸っこい球が当たる事はないって事だよね」
「正にその通りです! そのままそうしてくれていれば我々が被害に遭う事は絶対にない筈です! 多分―――」
「うおっしゃぁ! それじゃ此処は私に任せてよ
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ