暁 〜小説投稿サイト〜
リリカルアドベンチャーGT〜奇跡と優しさの軌跡〜
第百三十六話 最悪のクリスマスFinal
[1/4]

[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話
ゲンナイ『これで最後じゃ、太一達がディアボロモンと戦っている時』

画面を見るとオメガモンがディアボロモン相手に無双していたが、しばらくするとディアボロモンの一体がクラモンとして分裂し、新たな個体となる。

ユーノ「ジョグレス?」

賢「ジョグレスというより、合体かな?」

ティアナ「あのデジモンは…アーマゲモン、究極体、種族不明。ディアボロモンの幼年期が大量に融合し、突然変異を起こして誕生した超究極体のデジモン。ディアボロモンは自らを大量にコピーする能力を持っていたが、それでは本来持っている能力を下げてしまう欠点があった。しかし、クラモンを大量に発生させ融合させることで、能力を分散させるのではなく1つの個体に凝縮させることでディアボロモン以上のパワーを実現。必殺技は大きく開けた口から凄まじい破壊力のエネルギー弾を打ち出す“アルティメットフレア”。背部から上空にエネルギー弾を放ち、四散したビームを雨の様に降らせる“ブラックレイン”。」

驚愕の進化をしたディアボロモンに、大輔達も過去の太一達も驚愕した。
そしてオメガモンはアーマゲモンに善戦するが、強大な力を持つアーマゲモンには歯が立たずに敗北を喫した。

大輔「オメガモンの攻撃を…いくらスペック頼りでも、皆の力を得たオメガモンを完膚無きまでに叩き潰しやがった…」

賢「これは少しばかり不味いかもね」

エリオ「ジョグレスしてインペリアルドラモンに進化すれば勝てるでしょうか?」

大輔「どうかな?一応可能性はあるけど、あのオメガモンを一方的に叩き潰した相手じゃな…」

ジョグレスからの究極進化は既に使えるが、インペリアルドラモン・ドラゴンモードで勝てる相手かどうかは不安が残る。

大輔「言って戦って確かめるしかないか。賢、行くぞ」

賢「仕方ないな」

タイムゲートを潜り、ウォーゲームの時代に。






























電脳世界に入ると、今度は小学三年生時の姿となった。
妨害者だと思ったのか(そうだけれど)、ディアボロモンが襲い掛かる。

マグナモン[消えろ!!]

ベルゼブモン[地獄にな!!]

マグナモンとベルゼブモンの全力の一撃を受けたディアボロモンは一瞬で消滅した。

大輔「よし、インペリアルドラモンに進化して一気に行くぞ」

賢「ああ」

ブイモンとワームモンに退化すると一気にジョグレスワープ進化。
ブイモンとワームモンのジョグレス究極体にしてエアとグランスのジョグレス究極体、ブラックインペリアルドラモン・ドラゴンモードと対を為すインペリアルドラモン・ドラゴンモードが降臨した。

インペリアルドラモン・DM[行くぞ二人
[8]前話 前書き [1] 最後 [2]次話


※小説と話の評価する場合はログインしてください。
[5]違反報告を行う
[6]しおりをはさむしおりを挿む
しおりを解除しおりを解除

[7]小説案内ページ

[0]目次に戻る

TOPに戻る


暁 〜小説投稿サイト〜
利用規約/プライバシーポリシー
利用マニュアル/ヘルプ/ガイドライン
お問い合わせ

2024 肥前のポチ